- 締切済み
地デジ移行について
地デジの移行時期についてどう思われてますか? そもそもこの国の木っ端役人は時期の技術を見誤って膨大な無駄を生んで来ました。例を挙げると発電機導入時の周波数の東西の相違、鉄道敷設の際の線路の幅、携帯電話開放時の周波数帯の決定などなど。 現在は膨大な電力とコストを使ってアナログ、デジタルの2波を放送しているわけですが、そもそも「TV見る」って権利?とっとと移行しちゃえば?保護しなくちゃイカンの?NHKが存在するから?山間部とかの受信障害を考慮すると光ケーブル網羅してオンデマンドの方が他にも役立つんじゃ?とか色々な疑問が湧いてきましたので関連する項目含めてご教授願います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#155097
回答No.1
>そもそも「TV見る」って権利? 憲法で保障する文化的な生活の一つで立派な権利です。 >保護しなくちゃイカンの? そもそもデジタル波が不要です。 プラスアルファの欲しい人はネットやケーブルなどで いくらでもいいものがあるのですから。 >そもそもこの国の木っ端役人は時期の技術を見誤って膨大な無駄を生んで来ました。 これに関しては同意しますが、こッパ役人のせいにしちゃかわいそうです。 リーダーシップをとれる政治家がいないのが一番の原因です。
お礼
ご意見承ります。 お上の決めたルール変更で使えなくなった物って沢山あったと思うので普及率高いからといって納得いかんところが多いです。 TV創世記には文化的な生活じゃなくて贅沢品? 受信できる地域差あるんだから(テレビ東京系など)同じ型でもTV本体の価値なんて一律じゃないし?