- ベストアンサー
車購入の時
車を購入する時、このメーカだけは絶対に買わないと言うメーカはありますか? どんなにデザインが気に入ってもこのメーカはOUT of 眼中というところがあれば教えて下さい。 今後参考にします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
shoubakuさん こんにちわ shoubakuさんのような質問、実は大変大事な事だと思っています。 お気に入りのメーカーをつくること (ガレージをそのメーカーで埋め尽くしている人とかいますね) ここはどうしても苦手 というメーカーをつくること 車選びの時に大変大事な観点たど思っています。 そのメーカーのコンセプト、癖って何台か見てるとわかってきますもんね。 もしかして僕の他の回答を見てお気づきかもしれませんが、OUT of 眼中!!はホンダですね。次にコルトやエアトレックやeKワゴン、スポーツ以外の三菱車でしょうかね~。理由はみなさまと同じ気がします。 まぁ、個人的な意見なのですが、とりあえずホンダはパッケージングづくりが下手だと思います。エンジンは一流なのかもしれませんが、僕が思うにパッケージング面では国産社で最下位でしょうね。それと国産社で1番質の悪いシート、国産社で1番質感の低い内装でしょう。いろいろ最下位を走っていると思います。収納の機能性の低さも最下位。そこで、どうにもならないこの点で他社に必死こいて追いつくよりも、ユーザーの目を反らした方がはやいということで考えついたのが、シートアレンジによるユーザーの目反らしだと僕は思っています。これだけ推測を並べても説得力ないので、いちよう2つのご質問に対して、僕が回答してパッケージングの矛盾を破った回答がありますので、ご覧いただけたら幸いです。勝手に賛同してしまって申し訳ないのですがエンジンは一流でも そこに力を注ぐあまりズボラな点があまりに多すぎると思うので ♯1さんに同意です。 ◇ホンダのパッケージングの矛盾◇ トヨタ『ノア』とホンダ『ステップワゴン』で迷っています http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=477626 カローラ首位陥落について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=453268 あとは やはりリコールが国産メーカーでもトップクラスで多いこと。 先日のユーザーをだまして 新車の税金分を横取りした詐欺事件。 そして安全性。自動車事故対策センターの自動車アセスメントを見ればわかりますが、ホンダの車は全体的にいい数値を出していませんね。 やはり♯1さんと同じで安全性能は低レベルなメーカーだと思っています。 あと♯2さん と ♯5さんの考え方に同意で、ホンダのクラッシャブルボディは好きじゃありません。 廃車、事故したら被害が広範囲に及ぶ など賛同できる言葉がたくさんです。カーコンさんに知り合いがいたり、実際の事故車両を見ればホンダがどこまで酷いかは一目瞭然だという気はします。 あとはインテリアデザインの迷走 女性ユーザーが多いのに ライフやザッツに老けたインパネデザインを提案するあたり、ユーザー思いとは思えません。 大衆車を狙ってつくられたフィットの老けたインパネデザインもコルトが新しい大衆車のインパネデザインを提案した今となっては過去の遺跡です。 フィットには赤やピンクや薄いグリーンがあるくらいだから、たまに女性が乗っているのもみますが、乗ってる女性が惨めに思えてきます。 ここもつまり、エンジンは一流でも そこに力を注ぐあまりズボラな点があまりに多すぎるということなのでしょう。もちろん外観で車を選ぶことは大事ですが、同様に内装にも購入の基準を置くべきです。愛車と自分が過ごす時、外観以上中から見た景色と一緒に多くの時間を愛車と共用するわけですし、同乗者と一緒に過ごす時間、当然見るのは愛車を外からよりも中からみているわけですし、アクセルを踏まない同乗車にとって、パッケージングも下手くそでインテリアデザインも悪い ホンダの車のどこがおもしろみは半減ですね。運転者を満足させようと過保護になりすぎるあまり、同乗者からの視点をあまりに軽視したたメーカーになりましたね。 シートの質も悪いです。実際に乗り比べてみればわかるでしょう。 また、ホンダのシートの方向性も見えません、シートが硬いのはよく指摘されるらしく、シートが硬いといわれたら、 BMWや メルセデスの名前を出し、長距離で疲れないのは硬いシートです。と言い張るのが切り抜け方のようです。 ただし、ここは日本です。 特に小さい車になればなるほど街乗りに使われる傾向があるため、そういう車はライバル社は柔らかいシートを多く採用していますが、街乗りの車にも硬いシートで乗り切っているのはホンダくらいです。フィット、ライフ、ザッツらに乗ればわかるでしょう。硬いシートが街乗りにはむかない理由は短時間では背中の設置面に違和感を感じ、短時間ではなじまず疲労感がたまってくるからです。それにホンダの言い訳自体 長距離では・・・ という説明ですからね。それに長距離 でも その人に硬いシートが合うかどうかはわかりませんよ。ホンダは試乗されるのに自信があるのでしょうかね。試乗の距離ならホンダのシートは不利なステージでしょうね。
その他の回答 (11)
- sir726019
- ベストアンサー率33% (2/6)
トヨタ・ダイハツですね。 トヨタは確かに車の質感という意味では国産NO1でしょう。(特に内装は) でもこれは仕方の無いことです。他社に対してコスト競争力が飛び抜けています。 トヨタを10で考えたら日産が8~9、ホンダは8位でしょう。 (後のメーカーはそれ以下) またトヨタは乗ってて楽しくないのでパスです。車を走らせるのが好きな人なら トヨタはパスと言う人は多いと思います。個人的にはトヨタの場合車の魅力も それなりにあるのでしょうがそれ以上に他社に対して圧倒的な販売力を 武器に車を売ってる気がします。 実際トヨタ車を購入している方で10人中、半分位の方は 「トヨタなら間違いないから」と言う人ではないでしょうか? 昔、トヨタは80点主義なんて言われた事があるけど今も変わってないと思う。 またトヨタは出る杭は徹底的に叩き潰すメーカーです。 今ホンダ潰しに躍起になっていますよね。 そういう所も気に入らない。(企業としては正解なんでしょうけど) それから昨年のカローラvsFitの販売競争、これには失望しました。 カローラなんて派生車種をいっぱいつくってそれ全部計上してるんだから。 (カローラセダン・ランクス・アレックス・スパシオ・その他) カローラの○○年連続ベストセラー記録なんて偽の記録だと個人的には 思っています。本来ならセダン一本で勝負するのが筋でしょう。 あんなセコイメーカーの車は買わん! ダイハツですがここは車造りがよく分かっていないメーカーです。 当方ある部品メーカーに勤めている者ですが試作部品のスペックなど ほんと何でこんなスペック?と言いたくなります。 それからホンダに対する否定意見が多いですがホンダは確かに エンジンはいいが車のバランスとしてはあまり良くないかもしれません。 ひとつはホンダの開発体制に原因があります。 聞いた話ではホンダの場合あるひとつの車種をモデルチェンジするときに 同じ開発者を続けて使わないという方針があるらしい?です。 結果、車のコンセプトもモデルチェンジのたびに変わる事が多いですし 時にはFitのように爆発的に売れる車を出すこともあります。 また安全性の話ですが90年代前半までのホンダ車は確かにボディは 他社に比べると?ですが、それ以降はそんな事ないと思いますよ。 95年あたりにホンダは北海道にテストコースをつくってから 安全性というのは高まってきています。 ホンダはボディを柔らかくつくって衝突時の衝撃を吸収しようと考えています。 確かに柔らかい方が硬いものより吸収性は良いですよね。 それ故に事故時の状態を見た時派手に壊れているように見えるので ホンダは安全性が低いと誤解される方が多いのではないでしょうか? ちなみに海外ではホンダのホディ安全性は高く評価されています。 (室内の乗員が受けた衝撃が少ないとか) あとホンダの名誉の為に言うならば国産・外車問わずに ボディを柔らかくして(車を壊れやすくして)衝撃を吸収しようという考え方は どこのメーカーでも広まっています。 いろんなメーカー・車がありますが気に入った点が気に入らない点を 上回ったメーカの車を買えば良いのではないのでしょうか? 私は文句を言いたい所も多々ありますがエンジンの素晴らしさが 気に入らない点を上回っているのでホンダを乗っています。 本題からそれた所もありますがご参考まで。
お礼
確かにカローラとFitの販売競争は疑問に思います。 カローラはあんなにいっぱい種類があるのに全部をカローラとして1位ってなんなのて感じですね!それならトヨタ車全部カローラて頭に付けたらずっと1位じゃんて感じですよね!例えばカローラ セルシオ・カローラ サーフなどこれは無しでしょう!? ありがとうございました。
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
二回目ですけど・・・ 日産はなぜかでてないような気・・・・ ↑乗っていますが安心して乗れます。 キューブの運転席と助手席のルームランプの増設をディーラーでしようとしたら電気系統がおかしかったらしくスイッチみたいな物をメーカー保証で替えてもらいました。 ↑今でも不思議なのですが・・・ 替えても替えなくても自分からしたら同じなんで・・・意味あったのか?? でもこういう事をしてもらえると次に安心して買えます。 トヨタも中古購入しましたが・・3ヶ月以内だったのでブレーキぱっとの無料交換をしてもらえました。
- akausagi
- ベストアンサー率23% (5/21)
こんばんは。車が好きなOLです。 みなさんと同じ意見になりますが、やはり三菱・ホンダですね。 三菱はリコール問題があってから信じられなくなりました。 まじめ×3コルトの宣伝見る度、うーん、本当に反省しているんだろうか? と思ってしまう。 あと、この2社の車は脆いような気がします。 とある車関係の会社に勤めていますが、車輌の修理で多いのが三菱・ホンダ。 部品関係のことは素人なのでわかりませんが、対応件数は多いです。 リ○ロカーゴとパー○ナーバンは修理予算を多く計上してもらいたい・・・。 あと、(これは個人的意見になり申し訳ないですが) この2社の営業担当者が非常に対応が悪かった。 納車期日を平気で偽るし、そのことについて反省しない! 以降、この2社の車は絶対に買わないと決めました。 (最も、買うお金もないですが・・・。) 尚、脆いと言えばマツダの車もそうですが、マツダは嫌いではありません。 経営は上手じゃないかもしれませんが、フルフラットのデミオが出たとき はすごくびっくりしたし、唯一無比のロータリーエンジン (車は売れているのか知りませんが・・・)はやっぱりすごいと思う。 アウトオブ眼中の質問から外れてすみません・・・。 素人意見ですので参考になるかわかりませんが、車の話ができて楽しかったです!
お礼
ありがとうございます。 対応が悪いのは最悪ですね。
私も三菱です。 皆さんはリコールを挙げていらっしゃいますが、私の場合は故障の多さです。 以前に必要があって、7年目のミラージュを中古で購入しました。 パワーウインドーが2回(2枚)落ちました。中のケーブルが切れたためで した。ブレーキのディスクパッドが減ってしまった時には、かなりの片減り でした。 その他にも、細かい問題が幾つもあって、リコールのニュースを聞いたとき には、「やはり」と思ったものです。
お礼
三菱は故障しやすいと私も思います。 しかし7年前の中古車ならしょうがないのでは? でもありがとうございました。
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
輸入車メーカーのクルマ。 日本で乗るには日本車が一番! 個性的でいろんな魅力があるのは認めますが、自家用車として一家に一台維持するのであれば、何となく輸入車は不安があるので。 セカンドカーにはいいかな?
お礼
私も輸入車は買う気がしません。 大して良い車ではなくても高いからです。 どうもありがとうございました。
- driverII
- ベストアンサー率27% (248/913)
「三菱」ですかね。 リコール隠しは幻滅です。 「トヨタ」に乗ってますが、 ディーラなどのその後の対応やらなにやら考えると 一応、合格点ですね。
お礼
トヨタの対応は良いみたいですね。 私もそう言う話を良く聞きます。
- coba999
- ベストアンサー率40% (528/1307)
まぁ一番買いたくないのは「トヨタ」ですね。 数を売るためならどんな手でも使うというのがミエミエで、呆れます。 他社の車をパクった新型車は、宣伝にゼニかけて「売れて当たり前」 ・・・ジャンケンの後出しのようで非常に見苦しい。 ちょっと車を見に行っただけなのに、 その日からセールスの集中攻撃。 その次は「三菱・ホンダ」です。 三菱・・・不祥事を隠す企業の商品は信用できない ホンダ・・メンテナンスが大変(手が入らない)事故したら被害が広範囲に及ぶ 今は「中古車がらみの仕事」をしています。 人と違う車の見方ができるので毎日楽しいです。 わたしですか? 現在「スバルトラヴィック」に乗ってます。 買うときに「指名買いだから値引きはいらない」と言い切ってあげました。
お礼
他社をパクッた新型車というと三菱だと思います。ディアマンテ・コルト・Ekワゴンほとんどがcoba999さんの言うところのジャンケンの後出しです。しかしパジェロやランエボは認めます。 スバルに乗っていますか? 調子良いですか? 実は私はレガシィに乗っているのですが最悪です。 買って間もないうちからエンジンがかからない・アイドリングが不安定など・・・ またディーラーによると思いますが整備担当が最悪です。自分のところで売っている車のこと(基本的なこと こんなこと知らないの?)を知らないのです。 実は私はスバル車がOUT of 眼中なのです。 ダイレクトメールはそのまま見ずに捨てています。買う気がないので・・
- rh_null
- ベストアンサー率32% (52/161)
こんばんは。 私は今、三菱の車に乗っていますが、もう乗るつもりはありません。 「いいな」と思う車もありますが、それでも乗らないと思います。 なぜなら、リコール問題があったからです。 今の私の車も、ちょうどそのリコール対象の時期に製造された車で、「もしかしたらこの車も」と思い、いろいろ問い合わせるなどして調べ、奔走しました。 結局リコールの対象にはなっていませんでしたが、苦い思いが残りました。 リコール自体は、絶対に許されてはなりませんが、ある程度仕方ないと思います。 この世に完璧なものなどありはしないんですから。 でも、隠すなんて最低です。あってはならないことです。 これ以来、私は三菱の車に信用がおけなくなりましたし、「もう乗るまい」と思いました。それは今でも変わりません。 今の三菱は、信用を取り戻そうといろいろ手を尽くしている様子がうかがえますし、それは認めます。 でも、実際私は嫌な思いをして、信用をなくしてしまったので、もう乗る気にはなれません。 信用第一の世界ですから、仕方ないと思っています。 多少厳しいかもしれませんが、私見でした。
お礼
実は私も以前三菱車に乗っていました(4年くらい前まで4年間)が良い印象はありません。 でも今エンエボ(8)が気になっています。
- wncek
- ベストアンサー率27% (55/200)
Renault(ルノー)車。 初期不良が多いから。
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
このメーカーは買えないのなら! ヤナセのベンツです。(笑) この車は買わないのは今大人気のフィットですね。 乗りたいだったので車フィットを夏にレンタカーで借りたのですけど・・・ 確かに燃費は良い車でした。 運転席、助手席のドアを中からではなく外から閉めたときに・・・あまりに軽すぎ!??? プラスチック車???今閉めたっけ??だと思うくらい軽かったです。 怪我はありませんが廃車になった事故を経験してるので・・ 車の弱さの危険を感じました。 この話をしたら板金やさんも事故車が持ち込まれたときに同じクラスの車よりも壊れ方がひどく修理費も多くかかったそうです。
お礼
そうですね確かにHONDAは安全性について全面に出してませんね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
貴重な意見ありがとうございます。 私も今度車を買う時はHONDAはやめるでしょう。