- ベストアンサー
退去時の費用は?浴室のドアノブ破損など
急遽、4月中旬に引越し予定のものです。 6年住んでいたマンションの退去時について確認したくアドバイスお願い致します。 広さは55平米、2DKになります。 1.特約に、 「退去時敷金の1ヶ月分は償却するものとする」と記載がありました。 これは、1ヶ月分はないよということですか? また、更新時の契約書に 「乙は、故意過失を問わず賃室に損害を与えた場合は、~」 と続き「襖・壁・クロス等張替え、~乙の負担」 とは、クリーニング代も借主ということでしょうか? 2.タバコを吸うためある程度壁はヤニ色です。 この場合はクロス張替えはやはりこちらの負担でしょうか?3 3.壁に2cm、和室の扉タイプの押入れに2cmほど の穴が開いてしまっています。 こちらは負担だと思いますが、大体どのくらいの金額請求でしょうか? 4.浴室のドアノブが錆で外れてしまい、脱出することができず 半透明プラスチック部分を押し外し出たため、 現在外れてしまっています。 しかも上両サイド破損(割れている)状態です。 錆による劣化でこのような状態になりましたが、 無理やりこじ開けた借主の原因なので全額負担でしょうか? 5.室内観葉植物の水受けから水がこぼれていたため フローリング一部がカビて腐っていました。 いくら位請求されますか? 以上、多数問題点がありますが現在訳あって金欠のため退去後請求が心配です。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#184449
回答No.2
その他の回答 (1)
- oriuma
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 結局転居したかった物件が、急遽ダメになったので。 このまま住むこととなりそうです。 しかし、やはりけっこう出るときもお金がかかりそうですね。 とりあえず更新時期なので浴室のドアは不動産屋に言って 直してもらおうと思います。 こちら負担は言われたら…とまだ心配ですが。 錆は借主の過失!とは思われないのでしょうか? ちょっとドキドキですががんばります。