- 締切済み
一人暮らしでの生活費
一人暮らしをしようかと思うのですが生活費をいくらぐらい見積もっておいたほうが良いのでしょうか。食費以外で水道・ガス・電気とインターネットも普段使うのでインターネット関係の費用が必要かなと思っています。また、テレビ関係でCSやBSも見たいと思うのですがこれをトータル的に見ていくらぐらい予算(1か月)を見積もっておいたほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
回答番号4番です >物件に関してなのですがよくCATV対応・インターネット対応等と >書かれたものがありますがこれらでCATV対応物件で >CATV回線を分配してインターネットと >テレビと両方見ることは出来るのでしょうか。 賃貸住宅でのCATV回線は大抵テレビ専用回線だと思います。 インターネットについては別のプロバイダーだったり 地域などによってはCATVの業者が両方入っている場合もあると思います。 対応となっている物件は大抵部屋内に配線されて専用端子があると思いますので契約すると端子からの機器への接続で視聴可能になっていると思います。 特別な工事の必要性は無いと思いますよ。 ただ、専用チューナーなどは入れないと駄目なことは多いですが。 あと何もない部屋にインターネット回線などを導入する場合は 大家さんや管理会社の確認が必要な場合があるのでご注意を。
自分はテレビ関係の費用を参考に出しておきます BSは民放は費用がかかりませんがNHKはきっちり費用がかかります 地上波も含め2,290円かかります。 (まとめ払いで単価は安くなります) あと、CSなどで言えばスカパーは基本料金は安いものの 見たい番組を増やすほど結構な月額がかかります パックをつかってもスポーツなら数千円は確実にかかります。 アンテナについても古いアパートなどはBSアンテナなしだったり CSアンテナ付の物件はさらに少ないです (BSがあればスカパーe2が見られますが) ですからチューナー+アンテナの初期費用がかかります ケーブル放送が引かれているところも多いですが見るには相応の費用がかかります。 インターネットについてもマンションなどによっては配線済のプロバイダーなどが設定されていることも多く好きなプロバイダーが選択できないケースもあります。 選択できる場合は大抵部屋に線を引く設置工事などの初期費用がかかることが多いです。 CSまで見るとなるとテレビで5000円以上は確実にかかると思われます。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
水道ガス電気は最初は節約を心がけるのが基本として 月に2万円程度で収まると思います。 ただ、アホな人は電気代が2万円越えたりもします。 食費は、3万円程度を目安として、一日1000円程度 これは自炊を普通にできることが前提の数字です。 勘違いして、インスタントラーメンだけ生活ではダメです。 私は弁当までは作れないから達成できない数字 orz 自炊前提だと、中古でいいから冷蔵庫や炊飯器は用意すべき。米の買い置きは心強い。 この時期は、2年くらいしか使っていない家電を捨てて 実家に帰る人もいるので、引越屋にアルバイトに行って相談すると(略) 住居は家賃が安いことはいいことですが 断熱が悪いと、冬場の暖房費がばかになりません。 逆に風通しが悪いと夏場の冷房費(略) ガスは都市ガスのほうがプロパンより安い。バカにならないらしいよ。 ガスコンロの置けない古い電気コンロ物件だと 調理の幅が非常に狭くなるので避けた方が良い。 わぁ…上京当時のヲレひどい生活してたよなぁ…経験者語るっての 今もなかなかお金が貯まるってことが無いんだけどねぇ…
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
家賃に給与の三分の一が取られる。それがギリギリ。 ネットはプロバイダー込みでの金額と、携帯料金がある。そこに受信料や契約料がかかると結構するからね。 いきなり全部を搭載してスタートしないで、まずは生活に欠かせない要素だけをそろえて始めてみる。そして現実にゆとりがどの程度生まれるのか?そのゆとりの幅で充実させるレベルを決めていけば良いんじゃない?
- kobuta37
- ベストアンサー率32% (81/251)
家賃抜きで8万円。10万円あれば余裕ある暮らしができると思います。 ただ、年金や保険料、車両維持費等は含まれていません。 あくまでも食費(自炊がメイン)や光熱費等のみの計算です。 (自分が学生時代にかかったぐらいですが。) 1万円で一ヶ月生活する番組もあるぐらいですから、結局はその人その人のライフスタイルによって変わると思うんですが。。。
補足
物件に関してなのですがよくCATV対応・インターネット対応等と 書かれたものがありますがこれらでCATV対応物件でCATV回線を 分配してインターネットとテレビと両方見ることは出来るのでしょうか。 今、実家なのですが実家では、テレビ・ネット・電話の3つに 加入していてそれぞれ分配しています。ですのでマンションなんかの 物件も同じなのかなと思っているのですが如何でしょうか?