- ベストアンサー
運動した次の日の疲れについて
今、ダイエットの為にウォーキングをしています。 【ウォーキングをする日のスケジュール】 仕事終わり→自宅で夕飯→メイク落とし→ウォーキング→入浴→試験勉強 という感じでかなりハードな一日です。 睡眠時間はなんとか6時間確保できています。 が、ウォーキングをした次の日がダルくて仕方ないのです。 頭はぼーっとしてるし、なんだかふらつく。体もダルくて仕事中も眠くてしょうがない感じ… 正直ウォーキングした次の日は仕事がしんどいです。 現在29歳ですが21歳頃ジムに通いながら通勤していた時も、同じ症状がでていたので、年のせいというわけではなさそうです… 疲れを次の日に残さないサプリ等も試しましたが、イマイチ効果がでませんでした。 なぜこのようにダルくなってしまうのでしょうか? またダルさを残さない対策がありましたら教えて下さい。 ちなみにウォーキングは、60分程度で無理のない範囲で続けております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 私はデューク更家公認ウォーキングスタイリストをしています。 ウォーキングした後 だるくてたまらないということですが ひとつお聞きしたいことがあります。 それは、ウォーキングをしてダイエットできるというベースをお持ちですか?ということ。 ウォーキングを効果的に行なうには、身体の使い方・筋肉の使い方、足の運び方など様々な要素があります。 身体の使い方・筋肉の使い方、足の運び方として 1、歩幅が広いこと これを行なうには、足を引き上げる作用を行なう筋肉である大腰筋がきっちり動いているかどうか。 2、手は後ろに引く よく手を前に元気よく出して歩くというのを目にしますが、実はこれは身体の気の流れに逆らう方法で、身体からどんどん力が抜け、疲れるだけなのです。 あなたは歩くとき手をどう動かしていますか? 前に出すやり方なのではないでしょうか? 3、足の運び 足は、かがとからついて 小指かた親指にいき、親指でけりだして歩きます。 これをあおり運動3点足法ミルキングアクション効果といって、足が細くなり下半身がきゅっと締まる歩き方です。 足は下に下りた血を上にあげる ふくらはぎ 別名 ポンプ筋を効果的に動かし、かつ 親指でけりだすときに足の太ももの裏側の筋肉 ハムストリングスを使います。 歩くときは太ももの裏側のハムストリングスと足裏の動きを連動させることが必要なのです。 その前に 歩くための立ち方というのがあります。 これを行なうことによって、綺麗な立ち方となり、歩きも美しくなります。 ダイエットに美しい歩き方はいらないと思うかもしれませんが、美しく歩くことで、健康やはたまたダイエット、スピルチュあるな事まで手に入れようというのが、デューク更家の提唱するウォーキングなのです。 綺麗なたち方をするには、仙骨たてを行ないます。 これを行なえば、ダイエットとなるウォーキングのベースとなり、健康やダイエット、そして美しさをも手に入れられる一緒両得、いえ それ以上の効果があると知っていただきたいと思います。 仙骨をたてれば、60分も歩く必要はありせん。 普段の生活の中の歩きをこまぎれでけっこうですから、通勤の途中、人駅余計に歩くとか、ほんのちょっと余分に歩くだけ。 1日に15分取ってください。 15分×7日=105分 1週間にそれくらいとれれば、ダイエットは行なえますよ。 一回に60分も必要ありません。 1、仙骨を立てる 2、一日のうち できるとき 余分に歩く まとめてどんとするのではなく、毎日ほんの少しずつ積み重ねる 3、手は後ろに引く これぐらいならば、無理なくできると思いますよ。
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 歩く時間をすくなくしてみませんか? 体力が落ちているのではないかと思いますけど ご参考まで
- PusoDiLuca
- ベストアンサー率17% (15/88)
ご飯はちゃんと食べるでしょうか? 炭水化物少なめとかしてたりします? 経験的に、これが少ないとダルくなったりします 朝だるいなぁと感じたら甘いもの食べたりすると多少よくなったりします 後は、熟睡できてないのかなー? と思ったところを書いてみました