- ベストアンサー
流れを変えたい
以前にも相談させていただきました。 医師から、トレドミンとデパス、寝る前にアサシオンの 処方をされています。 転職して、前任者が今日で勤務が終わりました。 これから独りで仕事をやっていけるかどうかの不安が常にあります。 自分を卑下してしまい、適応しようとしていて、ストレスを発散できません。 パソコンをずっとみて仕事をしているので、身体は凝り固まっています。 医師から、帰りに一駅降りて歩きなさいと言われているのですが、なかなか実行できません。 昨日も友人と久しぶりに会ったのですが、顔がこわばっているように感じました。 このままだと自分が潰れてしまいそうなので、仕事に変わる何かを見つけよう、もっといい加減な生活を送ろうと思っているのですけどね。 どうしても自分の思考の枠から出ることが出来ないのです。 この一ヶ月で特徴だったものは、カレンダーがずっと1月のままである、手帳に記入することが無くなった。 一日の支出の計算もしなくなったことです。 4月から何か習い事でもしに行こうかと考えています。 なんとか流れを変えたいのです。 アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
常に不安感が付きまとう、行動に対して常に後ろめたい気持ちがある。 の2点が主な問題ですよね? 不安対策はデパスですが、デパスは効果が短いのが特徴です。 デパスは一番ひどいときに飲む頓服という位置づけにして別に 抗不安薬 をもらうのがいいと思います。 行動に対する後ろめたさ・・・ひいては無気力にも通じるような症状はトレドミンが何とかしてくれるはずなのですが、飲み始めて2週間以上経っていて飲み始める前と今とである程度変化はありましたか? 少しは良くなったのであれば増量してさらに効果を、まったく変化がなければ効かないということで別の薬に変えるという手段があります。
その他の回答 (1)
日常の生活の中でどんない小さなことでもよいから何か新しい発見を心がけてみたらどうでしょうか。習い事でもよいですが発見は自分の手で何か作ることとも関係していると思います。
お礼
ご回答をありがとうございます。 何かをやらなきゃという気持ちがありますが、何もしないで過ごしているのです。 頭でジョギングしたらよくなるかな?何か趣味を持たなきゃと思っていますが、実際に行動できていません。 自分の手で何かを作る・・・自分でどんどん考えて切り開いていく何かですね。
お礼
ご回答をありがとうございます。 これからやっていけるかどうかの不安が大きいです。 仕事も量が多いのでこなせるかどうか、また疲れが出ているので、 うまく気分転換できるかどうか。 身体が凝っているけど、何も出来ずに時間ばかりが過ぎていく 焦燥感があります。 あと、トレドミンはそれほど効いている感じはわかりません。 悪くもなっていないようです。