- 締切済み
バイトの辞め方。
先日からスタンドのバイトを初めて今勤務4回目です。 そこで分かったことは自分には向いていない!っと言うことです。しかも3年ほど働いてる先輩の方に話を聞いたら3年も働いているのに全然給料あがってません。 そこをさっさと辞めて時給の良いパチンコ屋で働こうと思ってるんですがスタンドをどういう辞め方すれば良いかわかりません。4年間は働きたいと言ってしまったのでなおさらです。ですが、会社も週4、5回は出たいと希望してそれを受け入れて採用したのにも関わらず週2回しか出してもらえません。そういうのもあって辞めたいのですが 相手を怒らせないような辞め方などアドバイスください。 それと4月から専門に行くんですけど専門行きながらパチンコ屋は辛いと思いますか? 自分はひもじい生活したくないので頑張ろうと思ってるんですが無理そうなら少し考えたいです。やってからやっぱり無理です辞めさせてくださいとは言いたくないので(^^; 専門行きながらパチンコ屋で働いている人居たら是非アドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetsu_pati
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
- werit
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。とても良い方に回答してもらえてとても嬉しいです。 やっぱり契約違反ですよね!?週2回じゃ小遣いにもなりません。 それを武器に強気つつ申し訳ないように辞めようと思います。 ぱち屋やっぱりキツいですかー(__)でも以前給料だけ良いけど泣くほど辛い仕事2年くらい続けていたのでそこら辺は大丈夫だと思います。遅番12時終わりなのが学生にはキツいとこですが(>_<) それに暇ずかれが一番嫌いで動き回ってなんかしてるほうがスキなので忙しそうなホールスタッフは向いてそうな気がします。何より1日中パチンコ打ってられるほど、10万勝ったのにその10万飲ませちゃうくらいパチンコ好きなので頑張れそうです。 逆に出てる客背後から襲いたくなるくらいその台よこせって気持ちでいっぱいになりそうな…(;-_-+ 励ましの言葉本当にありがとうございます。契約違反の糞スタンドのせいで落ち込んでいたんですが少し元気になりました(^O^) 何事も挑戦!若いときに色々経験して人生に何か役立てたいと思います。