• ベストアンサー

いーーーーっつも「忙しい。」という人。

(アンケート的な質問ですみません。) いーーーーっつも「忙しい。」「忙しい。」と言う人がいます。 知識は多く、優しいので、職場では人気キャラ。 飲み会は前もって誘います。その時は「なんとか頑張る。」と言うのですが、毎回結局ギリギリになって「○○を急に頼まれた。全然終わらない!」 私は社会人経験して3社目ですが、こういう人必ず社内に1人はいました。 飲みに行くのは、帰のタイミングが一緒になった時。「今からどうですか?」こんな時だけ。 私の経験では、そういう人ほど "いい人だけど結局仕事ができない人" のように見えて仕方ありません。 みなさんの周りではどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

他の予定があるのにそれを蔑ろにして仕事を詰め込む人は、仕事が出来ないというよりもスケジュール管理が出来ない人ですね。 >毎回結局ギリギリになって「○○を急に頼まれた。全然終わらない!」 その後に予定が入っていたらそんな仕事は断るし、突然そういう他の見事をされる職場なら事前に今日は何時に帰るから急な仕事は引き受けられないというでしょう。 とてもそういうことが言える職場でないのなら、最初っから時間を決めた約束などしなければ良い。 プライベートのスケジュール管理が出来ない人は仕事のスケジュール管理も上手く出来なかったり、優先順位のつけ方がおかしいために今するべき仕事が出来ない人であることが多いですね。 その割に仕事の処理能力そのものは高いので仕事上は周りに迷惑をかけないし、よく頼まれごとをする。 だから自分の欠点に気づいていない。 本当にその仕事を断ることが出来ないのか、翌日じゃ駄目なのか、そんな毎回飲み会を断らないといけないような状況なのかを聞いてみるのも良いと思いますよ。

その他の回答 (6)

回答No.6

本当に忙しくてギリギリまで予定が立てられない方も多いですよ それを「仕事が出来ない人」と言われたらさびしいですよね

  • uresiiwa
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.5

「仕事ができる/できない」と、「仕事好き/嫌い」はいずれも組み合わせもあり、常に忙しくしているような人は本質的に仕事好きなのでは?と思います。 将校にたとえると、以下のように分類できるそうです。 1.有能な仕事好き・・・参謀向き。能力を活かして緻密な仕事や戦略を戦略を巡らせる。 2.有能な仕事嫌い・・・軍団長向き。あまり仕事をしたくないため、効率よい自身の働き方を考えたり、他人を上手く動かせる。 3.無能な仕事嫌い・・・司令官向き。口出しせず人にまかせてしまえるので、配下に有能な人材を得ると組織的には良い布陣となる。 4.無能な仕事好き・・・組織の足を引っ張るタイプ。このタイプを権力を得ると組織にとって危うい。 たまたま、4のタイプが身近に多いのではないでしょうか? 周りの人たちを分類してみると面白いかもしれませんね。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.4

私の経験では 「忙しい」「忙しい」っと、口に言葉に出す人は こんなに頑張ってるんだと、忙しさをアピールしてるだけにしか見えません。 仕事と人間が出来てる人は「忙しい」と口に出さず、 もったいぶった約束もしない人だと思います。 忙しいのは自分が決めることではなく、人が見て決めることだと 私は思います。

回答No.3

本当に仕事が集まる場合があります。 正確、的確などを求められる場合。 詰めが甘いが早くする人にさせますか?

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.2

これは、どちらのパタンも居ますね。 ・能力が合って仕事をバリバリこなしてる人、こんな人には仕事が集まってきます。 ・能力が無いけど、又は、能力が無いから忙しく見せかけている人  でも、どちらのパタンかは、直ぐ分かりますよ。

回答No.1

それは偏見です。 職業によって見方は違うかもしれませんが。 仕事が出来ないから…ではなくて、できるから頼られて仕事を押し付けられる人だっていますよ。 現に、私の会社の人はそういう人が多いです。

関連するQ&A