- ベストアンサー
2009年3月、株安なのに円安は何故ですか?
一気に10円も円安になってしまいましたが、株価は相変わらず良くないですね。 中川さんや、小沢さんの影響でしょうか? 7000円近い株価で1US$100円はこんなものなのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何を言っても後付なのですが、、、。 円安だから株も底値が堅いという見方もあります。 テクニカルでは、200日移動平均線の乖離率の修正といわれています。 質問のような要素もあります。
その他の回答 (7)
- jpstyle
- ベストアンサー率18% (99/546)
株安も円安も、たくさんの要因がからんでいます。 なので、必ずしも連動するわけではありません。 円安を株買いの材料にするのはニュース的な意味合いが強くて、 もっともっとひどい条件があれば、あっさりと円安株安です。 日本にかかる円高圧力は、貿易黒字により成り立ちます。 また、GDPと輸出も連動しますので、GDP-12%だったらさすがに・・¥・。 今回のように、7か月連続で赤字のばあい、3月の決算に向けた円高傾向はみられないと思われます。 そうなるとあまり一時円買いの材料ではありません。 また、「円安」と言ってますが、あくまでも8月から見たらまだ円高で、最近から値を戻しただけです。 この、いきすぎたところから「値を戻す」という円安なら、株とは連動しません(連動するときは株も調性的に動く時)。
お礼
必ずしも連動しないんですね。 勉強になりました、ありがとうございました。
- akik
- ベストアンサー率33% (93/277)
単なる需給関係です。 米国発の金融危機が経済危機に発展し、対円でドル安が 進展しました。米ドルを売却して日本円を買う動きです。 ところが、経済危機が進展し、貿易量の減少が顕著になり、 米ドルが不足する事態が明確になってきた。米国の金融機関 救済、経済政策で米ドルが不足気味となり、ドル買いが 優勢となっています。 売られすぎた米ドル。これを修正する動きが起こっているのです。
お礼
勉強になりました、ありがとうございました。
株は株、為替は為替ということです。 為替相場が株価を強く材料視している時は株価に連動して上がったり下がったりしますが、テーマがかわってくると鈍い反応を示します。
お礼
必ずしも連動しないんですね。 勉強になりました、ありがとうございました。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
参考URLの記事もあるので、関係ないと言ってしまう訳にはいかないと思います。
お礼
勉強になりました、ありがとうございました。
- owaraigapp
- ベストアンサー率32% (77/234)
元々この金融危機での円高は100円位が適正で円キャリートレードの急激な解消などで87円まで円高が進んだという話もあります。 しかし、今は在庫の適正化で減産を続けている自動車産業が来年度早々に増産(減算しすぎている分を適正水準に戻す)に転じます。 トヨタは5月から現在の3割増産や派遣社員1000人の正社員登用を決定しています。 このような好材料(少しましになっただけ)が出てくるとまた多少の円高に進む可能性もあると思います。 ドル決済で1ドル=100円になると為替だけに関しては生き返る輸出企業も増えるでしょう。(ソニーはユーロ決済の割合の方が多いのできついようです)
お礼
アメリカで生活していたときも100円くらいが適当かなって思っていました。ありがとうございました。
- nikogoo
- ベストアンサー率21% (18/85)
予想以上に日本経済も悪いことがひとつの要因ではないでしょうか。 GDPマイナス10%台に輸出企業の派遣切りと来れば、だれでも不安になると思います。
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
特別な説明はつかなそうです。 単純に急激に円高になりすぎた反動が来ているだけとも言われています。 小沢さんや中川さんの影響は小さいかと思います。
お礼
いずれは戻るんですね。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。