• ベストアンサー

チェーン交換について

こんにちわ☆ 交換用のチェーンを買ったのですが(CN7701 9スピード用)。 取説を読むとチェーンを切る際には「エンドピン」と「コネクティングピン」を避けて「リンクピン」の部分を切るように、書いてあります。 でも現物(新品)を見ると「エンドピン」らしいものは無く全てが「リンクピン」のように見えます。更に、「コネクティングピン」で繋いだ後「リンクピン」と識別できないようにも見えます。(同じシルバーなので) 交換した後、清掃などのために再度切る場合ちょっと心配です。みなさんはどのように識別してますか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.2

よほど注意力が無いか形態判別能力にかけてる人でない限り大丈夫だと思いますよ。 自分も粗忽な方ですが間違えたことはないです。 心配ならピンではなくインナープレートに目立つ色のタッチペンで印をつけておくといいかも。その前にチェーンの脱脂が必要ですが、 どっちみちチェーン購入時の油は潤滑ではなく防錆用で、 そのままつけると即埃まみれになってしまい脱脂が基本ですし。 それかコネクティングピンを使わずミッシングリンクという手もあります。 これならコネクティングピンが無いので間違えることはないかも。 ただ、チェーンって緊急じゃない限りそんなに切ったりつないだりしないと思います。 たいてい購入して装着したら伸びて寿命が来るまでカットしないような。

chimneycat
質問者

お礼

そうですね。単品で見てるより、装着してみれば分かることかもしれないですね。(取り越し苦労な性格・・・) それで分からないようだったらご指摘のようにタッチペンでも使ってみようかと思います。 脱脂の件もアドバイスありがとうございます。以前にチラッと聞いたことがあって、気にしていたのですが、やはり基本だったんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

よぉ~く目を凝らしてみると1箇所だけ違うピンがあります。 それがコネクティングピン その他全てがリングピンです。 慣れれば、見ただけでどっちなのか判別できるようになります。 リングピンを抜いてチェーンを切る。 一通り通したらコネクティングピンでつなぐ。 つまり、何十回も切ったりつないだりしていると、そのうちリングピンがなくなってしまいます。 って、そうなる前にチェーンの寿命がきますけどね。

chimneycat
質問者

お礼

え~~~・・・ そんなに微妙なんですかぁ! オイルで汚れちゃったら判別できなくなりそうですね・・・ ピンの頭にヤスリでほんのちょっとスジを入れたりしたらマズイでしょうか? 慣れるほどよく見る場所でもなさそうですし・・・

関連するQ&A