- ベストアンサー
新品チェーン交換後、トルクをかけてこぐと空回りはなぜ?
7年ぐらい前に購入したMTBのチェーンが伸びきってしまったので、自分で新品のチェーンに交換して乗ってみましたが、特に後ろのギアが小さい時に思いっきりトルクをかけてこぐと空回り(チェーンの駒一つ分)してから落ち着きます。 テンション調整ネジは最大、最小にしても同じでした。 アドバイスお願いします?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先日整備した友人の自転車が同じ状況でした。 NO1の方が言っているように、スプロケット及びチェーンリングの磨耗が原因でした。 友人の場合は特にチェーンリングの磨耗が激しく、歯が鋭角にとがるまで磨り減っていました。 todoroさんも確認してみてください。 チェーンリングの歯は本来「台形」です。てっぺんは平らになっているのです。 7年もチェーンを交換していなかったら、おそらくてっぺんがとんがっているのではないでしょうか? また、引っかかったチェーンを引っ張りあげてみてください。 二つ以上の隙間が開くようではスカスカだと言えます。 正しい状態だと隣の隙間はほとんど空きません。 本来スプロケットもチェーンリングもそんなに磨耗する物ではありません。 ただし、伸びきったチェーンをそのまま使っているとどんどん磨り減っていきます。 スプロケットとチェーンリングを長持ちさせる為にも適切な時期でのチェーンの交換が必要です。
その他の回答 (3)
- Bong
- ベストアンサー率35% (103/288)
「伸びきってしまった」チェーンを交換する場合はスプロケット(後ろのギア)も必ずセットで交換します。 新品チェーン×摩耗したスプロケット、伸びたチェーン×新品スプロケットのいずれの組み合わせでも歯飛びが起きます。 私も、チェーンだけを交換した後に思いっきり踏み込んだ瞬間にクランクが空転し、落車しそうになったことがあります。危険ですしチェーンにも良くないので、早くスプロケットを交換することをお薦めします。
お礼
リアスプロケットの消耗が原因だったようです。 この際全てチェーン回り一式交換使用と考えてます。 アドバイスありがとうございました、本当に助かりました。
- pp--qq
- ベストアンサー率20% (6/29)
私も同じ経験があります。 チェーンのコマをつないだ部分の動きが渋かったのが原因でした。よく観察していると、動きが悪い駒がディレーラーのところにくると、『への字』のままのチェーンが乗り上げてはすべりを繰り返します。 原因箇所の特定ができたらピンのはまり具合を点検した後、チカラ加減に気をつけながら、引っ掛かりがなくなるまでいろいろな方向にリンクを動かしてみてください。最後にオイルを塗ってできあがり。 先にオイルを塗ると一時的に復旧して原因箇所の特定が難しくなります。 これでだめならスプロケの摩耗やディレーラーまわりを疑う必要があるかと思います。
お礼
リアスプロケットの消耗が原因だったようです。 この際全てチェーン回り一式交換使用と考えてます。 アドバイスありがとうございました、本当に助かりました。
- ici41041
- ベストアンサー率44% (425/960)
リアのスプロケットやフロントのチェーンリングも磨耗しているからではないでしょうか。あとはチェーンの長さは適正な長さになっていとか。
お礼
リアスプロケットの消耗が原因だったようです。 この際全てチェーン回り一式交換使用と考えてます。 アドバイスありがとうございました、本当に助かりました。
お礼
リアスプロケットの消耗が原因だったようです。 この際全てチェーン回り一式交換使用と考えてます。 アドバイスありがとうございました、本当に助かりました。