- ベストアンサー
スポーツ飲料の栄養成分
ここに某スポーツ?飲料があります。 栄養成分表示にナトリウム26mg、カリウム38mg、カルシウム12mg、 リン9mg・・・と書いてあって、 原材料表示には乳酸ca、リン酸K、クエン酸Na、塩化Na、塩化K・・ とあります。 ●素朴な疑問なのですが、こうした化合物で、スポーツで必要といわれる カリウム、カルシウム・・・を摂取したことになるのでしょうか? 例えば極端な話、シアン化カリウムをとったからといって上記の意味で カリウムを摂ったことにはならないですよね。 例えば食品ではありませんが、チタンと酸化チタンは大分用途が違います。 その元素単体で摂る必要はないのでしょうか。 あと、質問が複数になって申し訳ありませんが、同じ原材料表示に、 糖類(果糖ブドウ糖液糖、ブドウ糖)、マルチトース、エリスリトール、 ・・甘味料(アスパルテーム、Lフェニルアラニン化合物)とあるのですが ●「糖類」は「甘味料」に含まれないの? ●なぜこんなに多くの種類の甘いものを入れるの? ●スポーツ飲料は別に甘くなくてもいいと思うのだけどなぜ甘くするの? 説明いただける方がいらっしゃれば幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
体に栄養分が摂取される状態に近いものが、スポーツ飲料だと思うのですが、塩類が体に接種されるときは、イオン状態(イオン性化合物は、水中では解離してイオン化しています。)だと思います。 カリウム、ナトリウムは、単独の状態では非常に不安定な元素ですから、安全な化合物として摂取する事が重要ではないでしょうか? 特に、食品添加物は、使用できる原料が厳しく規定されていますから、その中で検討されています。 体に必要な元素の状態では、溶けにくかったりするものもあるので、体に吸収されやすい(体内で分解されやすい)化合物が選定されているのでしょう。 糖分については、直ぐに活用できるエネルギー源として配合されていると思いますが、確かに甘すぎると感じる時もあります。(メーカーにより感じ方に差があるようでが・・・。) ポ○リスエットなんか、半分ぐらいに水で薄めても結構いけますよ(あっさりしてます。) 大人用のスポーツ飲料を子供の発熱時に与える場合も、少し水で薄めた方がいいようですよ。
その他の回答 (3)
- chibiaki21
- ベストアンサー率0% (0/1)
甘味料について。 やはりエネルギー補給の意味があると思います。 わたしの知人は、運動もしないのに毎日ポ○リスエット500mlを飲み続けて、5キロ太りました。やめたとたんすぐにやせたので、なんて吸収のよいエネルギー源だったのだろうかと驚きました。
お礼
回答ありがとうございます。 エネルギー補給なら、吸収率のよいブドウ糖だけでいいような気がしますが、 ブドウ糖って固まりを食べたことがありますがあまり甘くないので やはり甘味料も入れたいのでしょうね。(私は要らないのですが)
- pancho
- ベストアンサー率35% (302/848)
「ssss」さんの書かれている「乳酸ca、リン酸K、クエン酸Na、塩化Na、塩化K」って、全てイオン化合物だと思いますが、これらの物質は水の中でイオン基に分離します。従って、カリウムは(イオン化していますが)単体で水に溶けていると考えても差し支え有りません。もっとも、水に溶けている物を飲んだからと言って、全て体に吸収されるわけでも有りませんが...。 また、「甘く」ない飲み物は、大量に飲みづらいものです。では、お茶は?って言われると理由がわからないのですが...。スポーツ飲料の場合、汗で失われた塩基の補充以外にもエネルギー補給が目的のひとつになっていると思います。 以上。
お礼
なるほど「イオン化合物」ですか(ってあまり分かってませんが)。 カリウムとかカルシウムはしっかり採れているということですね。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
各内容物の効果などについては参考URLを見て下さい。 また糖類と甘味料が別々に書いてあるのは表記の規制上のことからです。 それとあまくなくても良いのにとありますがブドウ糖などはスポーツなどで消費されたエネルギー代謝物の補給の意味もあるのではないかと思います。
お礼
有益なサイトを紹介していただいてありがとうございます。 この飲料は100mlで12Kcalと大分カロリーが低いので、スポーツ飲料と いうよりはミネラルバランス飲料(ってまんまやないけ)というべきでしたね。
お礼
回答ありがとうございます。 ブドウ糖、マルチトール、エりスリトール共に砂糖よりも甘くないので、 「甘味料」というわけではないということなんでしょうね。