• 締切済み

高校入試制度の願書提出者は本人でない?

静岡県の高校入試で、願書提出は受験者本人でなく、中学校がすることになっています。 1 県教育委員会は、市町村の中学校に指示する権限はあるか? 2 入試は個人の問題なのに、個人が願書提出できないのは、権利の侵害ではないのか? 以上2点、実際上はともかく、法律的に疑問です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.4

#3です。 高校入試は中学校の成績や内申書も入試の選考基準ですから 便宜的に中学校を通して申請するようにしているんでしょうね。 中学校から高校への進学に際して、県の教育委員会が基準を示すことは権利の侵害とはならないでしょう。 ちなみに、県の教育委員会へ保護者の方が 「どうしても中学を通さずに自分達で入学願書を提出したい」 旨を主張されたら、一応仕組みは説明されるでしょうけど あくまで保護者の方の希望が強い場合はその権利を侵害することは無いでしょう。 しかも入学願書も、保護者の署名押印がなされているはずです。 そこまでして権利侵害と言われたら学校も困るでしょう。

shigesan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1 県教育委員会は、市町村の中学校に指示する権限はあるか? はどうでしょう? 都道府県と市町村の関係は上下関係でなく、基本的に対等な関係ということですが、県はどのような法的根拠をもって、市町村に、「願書をもってこい」と言えるのだろうか?ということです。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.3

法律的に考えれば 制限能力者である未成年者のみが作成した願書は有効でない、と思われますので、保護者の同意を得て学校が入学願書を提出することは、入学希望者の権利を侵害していることにはなりません。

shigesan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で願書を提出したい保護者もいるのではないかと思いますが、できないことになっています。これはどうでしょう?

noname#145046
noname#145046
回答No.2

高校入試の願書提出は受験者本人しかできないとはどこにも法律に規定されていないし、別に他の人(中学校)が代理で願書提出したことによって受験できないという不利益がある訳ではないので、権利侵害でもありません。

shigesan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

実際上はともかくといわれても、実態がどうかで決まるものだと思います。 慣例上そうなっているのでしょうが、では、県教委は中学に、そうしなければならない、それ以外の方法によるときは高校側に願書の受け取りを拒否するように、それも従わなかったときには教職員への懲戒処分を課すことを背景に強制しているのか、そういうのが指示ですよね。 また、個人が提出した願書の受け取りを高校は拒否すべきとしているとか、勝手に願書を出した生徒には卒業証書を交付しないとか、強制力があるのでしょうか。 なんとなく、中学がまとめて取次ぎをしている程度のことのように思えるのですが、もちろん、個々には少し行き過ぎたケースがあるかもしれないことは想像されますが。

shigesan2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 都道府県と市町村は基本的に対等な関係というのは、「地方自治のイロハ」ですが、県はどのような法的根拠をもって、市町村に、「願書をもってこい」と言えるのだろうか?というのが疑問なわけです。 自分で願書を提出したい保護者もいるのではないかと思いますが、公立高校は受け取りを拒否することになっています。これはどうでしょう?

関連するQ&A