• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母と娘の過ごし方)

母と娘の過ごし方

このQ&Aのポイント
  • 母との過ごし方に悩んでいます。
  • 母は働いていたが、不況により家にいることが増えました。
  • 他の同じ境遇の人はどのように過ごしているのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は63で30代の娘がおります。 娘は身体障害者で、私は母子家庭の母です。 よく定年後の夫と妻の不仲ってあります。 家にいる夫に妻が耐えられないというものですね?? それはよくあることですよね。 単純に貴女様が思うよりも母は老齢だということです。 まだ働けるのに、まだ動けるのに何もしない親にイラつくわけでしょう? 私もあと1年(半年かも)で2度目の退職です。 1年(それも時間短縮)ならば今のうちにもっと長くできる新しい仕事を探したほうがいいか、それとも今のまま時間短縮でも退職までいたほうがいいのか考えたときにそれは後者でした。 私はもう、新しい仕事を覚えることに不安があります。 新しい人間関係も大変そうだなあと。(若い人ばかりなので) そう思うと自分が年をとったと思います。 それでいて見た目は若く、遊びにいくことも若い人と同じ。 だから息子からは「まだ引退(無職)は早いんじゃない?」なんて言われます。 ところが自分は老いを感じているのです。 娘の貴女にはわからないかもしれませんが・・・ 時短でお休みの日はぼーっとこたつに入ってごろんとしてたいです。 TVを見始めると当たり前ですが次から次に見るものがあってあっという間に時間がすぎる。 長いことTVを見てなかったなあと思うことばかり。 私の娘は障害者で働いていますが、具合が悪くなると自宅勤務。 それで・・・同じように喧嘩になることがあります。 お母さん、朝ごはん、コーヒー!お母さん お昼、お母さん!お風呂(介護) 全く休ませてくれません。介護はしょうがないですが・・・・ すると私もコーヒーくらい自分でやりなさい。お昼くらい自分でなんとかしてとなる。 娘は「私は障害者なのよ!」「私はもう60すぎなのよ!」と喧嘩になる。 簡単に言えば思いやり。 お互いに事情があって家から出れない。 一緒にごろんとしたらどうですか? いいじゃない。二人でなにもしない。 出前でもインスタントでも食べればいい。 掃除は一緒にしよう(娘は綺麗好き)といわれる。 私は言われるまで、できるかぎりしない(笑) そうやって「お互い嫌ならやめよう」という思いやりが必要。 だって狭い家でお互いに出れないなら嫌な思いをしたくないじゃないですか。 お互いに許しあう。 貴女は親の老いをわかってあげて。 貴女も整形の病気では時間潰しに外にいくのも大変でしょう? 無理に外にでて又どこか悪くすることはよくない。 大変なもの同士、助け合うだけでいい。 うちは娘の車椅子の関係で娘は部屋にいることが多く私は居間にいることが多いです。 貴女のポジションを部屋に移して貴女が対応して。 だって若いんですもの。(笑)慣れる力は貴女のほうがうえ。 それを覚えておいてくださいね、どうそ、宜しくおねがいしますね。 老いというのはそういうところからだと頭のすみに入れておいてください。 そしてお母様と仲良くね。(いえきっと仲がよいのでしょう だからこその質問だと思いますよ) お体をお大事に。

noname#79539
質問者

お礼

母親と同年代の方の意見、身にしみました。 心のどこかで、昔のままの母でいて欲しい。という思いがあって、すっかり歳老いてしまった母に当たってるのかも知れません(心の中で)。 働いていても、それは辛い体に鞭を打って頑張ってるのですね。 私もまだ全力投球出来ないし、その事について母は一度も責めず、まだ休んでいてもいいと言ってるので、お互いにのんびりします。

その他の回答 (4)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

>そのうち夕飯くらいは作ってもらうつもりですが、そんなに席を外す訳でもないし、困っています ?????デ、あなたは生活費を出している? 借家だそうですが、住居費用の一部とか、食費とかですが。 【そのうち夕飯くらいは作ってもらうつもりですが・・】ッテ、 今30の、あなたが2年前は療養生活でした、デ、その間の生活費は出した? >ちなみにどちらかというと親離れ出来ない感じなので、そのギャップに苦しんでる感じです。 これは、あなたが「親離れできない」ということですよね? 親が子離れできないということではもちろんない。 だって、あなたが出て行けばいいだけの話し。 母親が休みで今、無職でうちにいる。 あなたが食わせているわけでもないようですし、 それ以前の療養生活の時には「家事手伝い」だったようですから、 今も同じでしょう。 というか、自分の分を出してもいないのに、くつろげる場を取られるという意識がね、逆でしょう? 居心地が悪くて丁度です。 そして、奮起して、出て行くというのが順当なところ。 【母も丈夫ではないので、そんなに外出を薦める訳にもいきません。 自分も求職中の身で、ネットで職探しをしてるので、あまり出かけません。 もし文句を言ったら、逆切れして何かをするタイプの人です。】 そのうちはお母さんのうち。 逆切れも何も、お母さんがくつろいでいるところを「外に行くように」とあなたが文句言うのが間違い。 温厚(笑)な私でも逆切れしますよ。 ここは私のうちです、文句があるなら、あなた・娘が出て行きなさい。 30でしょう・・・ッテネ。

noname#79539
質問者

お礼

なんで勝手に生活費を出してないと決めつけるんですか? 私は家の為に何百万も貸したし(実質返ってこない)、生活費も出してますよ! 単純に狭い家で親子で顔を合わせても問題なく過ごしてる人や、過ごす方法を聞きたかったのですが、家を出てく方法しかないようですね。 ちなみに、逆ギレするのは、外に出ていくように言った時の態度ではなく、家事を自らやった時も怒りながらやってるのです。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>母(60代)との過ごし方について、悩んでいます。 母は働いてましたが、不況により家にいる事が増えました。  60代なら厚生年金貰える年代です、旦那さんの記載無い分遺族年金が出て居るかもあります。  今日まで仕事に出たのは少しでも生活が潤う様にと思い出ていた、しかし昨今も経済不況で仕事がない、年金貰えて居るならもう人生のなすべきは終えて居ます。 >昨年10月から求職中の30代です。 その前は2年程、療養していました。  貴方の方が仕事は多く選べる年齢です、療養とは何かです、精神疾患でも仕事に出て居る方はして居ます、助産所とか彼たちなりの仕事をして居る。  何かバイトとか、家に居る時間を少なくする事です、一人不在でも電気代・水道代も節約出来ます。  節約出来る生活をする、母親も地域活動の顔出すなど、お互い気まずい思いなら、出来る者から就労に向けるかです。

noname#79539
質問者

お礼

父は健在です。 年金は国保なので、年金だけでは生きていけません。 したがって、もう普通なら退職しててもいい歳ですが、働いてます。 病気は整形疾患だったので、力仕事とか以外は出来ると思いますが、ハロワに通っても仕事が決まりません。 とにかく、働くことしかありませんね。

noname#81719
noname#81719
回答No.2

もともと そのお家は 誰の家なのですか? 貴女がお母さんの家に御世話になってる身なのですか? お母さんも、もう60代で 貴女が30代だったら、全部貴女がやっても いいように思いますが、、、。 本来なら30代だったら親に頼らず自活するべきお歳なんですし、、。 狭い部屋に 二人いることが ストレスの原因です。 あれこれ仕事を選ばず まず外に働きに行くことでしょうね。 若い貴女が外に出ることが 筋ですね。

noname#79539
質問者

お礼

昔から住んでる借家です。 確かに自活するべきですが、今は出来ません。 出来れば十分暮らしていける収入が欲しく、とりあえず働くという事は考えていません。 全部やるのもいいですが、まだ動けるのに、目の前でぐーたらしてるのが辛いのです。 早く自活できるよう、引き続き頑張るしかありせんね。

  • deuch
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.1

>自分も求職中の身で、ネットで職探しをしてるので、あまり出かけません あなたもお母様も、本気で仕事を探したいなら、 家に居るより外に行く機会が増えそうなものですが。

noname#79539
質問者

お礼

外で仕事を探すといってもハロワくらいしかないのですが・・・。

関連するQ&A