至急!!立教、青学、成蹊に在学あるいは卒業された方
大学進学について。立教大学、青山学院大学、成蹊大学に通っていらっしゃる方にお答えを頂きたいです。
先日受験が終わったものです。
一浪ということもあり、本命は早稲田なのですが、滑り止めとして受けた大学に行く可能性があります。
合格している大学は
・立教大学 経済学部・会計ファイナンス学科
・青山学院大学 法学部・法律学科
・成蹊大学 法学部・法律学科
以上の3つです。
自分は法学を大学で一番勉強したいと思っています。
なので、どの大学も法学部あるいはそれに準ずる学部を受験しました。
しかし、浪人のためやはり合格をとっておきたいということで、法学部以外も立教では受験しました。
立教大学では法学部の試験に落ちてしまい、もう1つ受けた経済学部の方で合格しました。
ここですごい悩むところなのですが…
確かに、法学を学びたいなら青学や成蹊に行けばいいと思われるかと思います。
ただそこでいくつか躊躇するところがあって、、
・青学の法学部は同レベルのMARCH大学等に比べ教授や授業の質で劣るということ。
英文科等の看板学部はそれなりだと聞いていますが、青学は実学系に弱いということは度々耳にしています。
それと、青学は結構授業中に私語が平気であったり、生徒の質や士気に関してもいまいちだともよく聞きます。
・青学自体の雰囲気が合わないのではないかということ。
他大に比べやはり独特な雰囲気があるように思います。
おしゃれに着飾った女の子や派手な格好をした男の子のように自分にはあまり合わないんじゃないかと。。
・成蹊大学ではやはり立教や青山よりかは世間的にも社会的にも下に見られてしまうこと。
もちろん上記の3校はすべてキャンパスも見に行っていますし、学生さんも見てきました。
でも学校全体でいうと、キャンパスらしいキャンパスや少人数で行きとどいた指導、自分と合わせてみた雰囲気
以上を考えるとやはり、立教が一番自分には合っているのではないかと思います。
主観的な意見が入ってしまっていて、青学、成蹊に通ってる方には申し訳ないです…;;
あと、自分は数学が苦手なので、会計学科にいってはたしてやっていけるのかとも思います。
珠算検定の資格はもっていますが、それはただ計算するだけであって、経済学のような学問についていけるかどうか。
実際に経済学を勉強していらっしゃる方がいたら、どのような授業か、数学の力は必要か等々も教えていただけたら幸いです。
別に経済の分野に興味がないわけではなく、どんなものかあまりよくわからないので迷ってます。
4年間を有意義に過ごすために、どの選択が一番いいかアドバイスいただけたらと思います。
あと、できたら大手企業への就職率や社会あるいは世間的な評価も教えていただけたらと思います。