• 締切済み

職場の飲み会が苦痛で参加する意義がわかりません

20代の社会人の男です。 今日も飲み会があったのですが、 隣に座っていた直属の上司には 「たぶん(お前は)嫌われてる」と言われ、 離れて座っていた所属グループの主任からは 「○○(私の名前)、いらへん」と言っているのが 聞こえました。 確かに私は仕事はあまり出来ないし、 人間関係を築くのも下手です。 しかし、向上欲だけは高いほうで、 まず仕事については、毎日予習復習をしており、 昼休み時間中に分からない語句について調べたりしてすることもあり 少しずつ知識、仕事を学んでいっている様な気はします。 次に人間関係については、集団での活動が苦手なタイプですが だからといって一匹狼になるにはまだ若いと思い、 下手くそなりになるべく人と関わり コミュニケーションを学ぶようには努力しています。 しかし、今日の様な職場の飲み会は今振り返っても 何も学ぶものが無いように思えます。 すごく現実的な質問になりますが、 会社の飲み会って出席しておいた方が 自分の人生にとってプラスになるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

個人的には大きくプラスになると考えます。 はっきり言って会社で仕事をしている間に、同期やひとつ上の先輩ならともかく上司・数年上の先輩社員と親密になろうと思っても無理というものでしょう。他の部署であれば余計にです。 入社して10年目になりますが、今仕事上で相談に乗ってもらったり、フォローしてくれたり、お願いごとを聞いてくれている主な先輩・上司は最初の数年はしゃべった記憶すらありません。 自分で言うのもなんですがまわりからも「めっちゃめちゃ○○の事かわいがってるよ」とか「同じ事しても他の人間なら怒鳴られるのに」など、正直贔屓されてる位にかわいがってもらっています。 最近の異動で結構辛い部署(担当)に異動になりました。正直気が滅入って鬱になりかけてます。しかしそんな状況でも周囲のフォローやサポートが他では無い位に上下問わずあるのでなんとか生き延びています。毎週の様に飲みに言っては愚痴や相談を聞いてもらってもいます。 また、下の人間に対しては意外と上の人間は面と向かって注意やアドバイスをマジ面ではしづらいとも思います(実感)酒の席だと「実は俺も昔はさ~」など、鬼上司でも意外な失敗談を交えつつ本音で語れるものです。 会社の飲み会を仕事とは思わずに愚痴をこぼしたりコミュニケーションを図る場、ある意味プライベートたど思って楽しんではいかがでしょう?人間関係で一日の半分を過ごす会社の居心地が大分違いますよ。

parutisan
質問者

お礼

>入社して10年目になりますが、今仕事上で相談に乗ってもらったり、 >フォローしてくれたり、お願いごとを聞いてくれている主な先輩・上司は >最初の数年はしゃべった記憶すらありません。 参考になりました。 ありがとうございました。

noname#82794
noname#82794
回答No.9

>会社の飲み会って出席しておいた方が >自分の人生にとってプラスになるのでしょうか? ↑ 少なくとも、上司からはネガティブに思われていることが はっきりとわかったこと自体がプラスではないでしょうか? せっかく面と向かってネガティブなことを言ってくれたのですから、 逆に「では、なぜ私は嫌われているのでしょうか?」と聞くべきでした。 多くの職場では、面と向かって言われるのではなく陰口を叩かれる ことのほうが多いので、その張本人は理由を知ることもなく 職場を去ることが多いと思います。 その上司のように飲み会の席で「おまえは・・・」と言ってくれる人は 希少です。 次の飲み会では、またその上司の隣に座り、その理由を聞いてみる価値は あると思います。

parutisan
質問者

お礼

返答が遅れて申し訳ありませんでした。 >多くの職場では、面と向かって言われるのではなく陰口を叩かれる >ことのほうが多いので、その張本人は理由を知ることもなく >職場を去ることが多いと思います。 >その上司のように飲み会の席で「おまえは・・・」と言ってくれる人は >希少です。 確かに陰口を叩かれるということはほとんど無く いつも面と向かってキツイことを言われます。 (ちなみにキツく言われるのは飲み会に限らず 帰り道だとか仕事中にも言われます) あなたの様に「それは愛のムチだよ」といった風に 言ってくれる方は結構多いのですが では何故人格を否定する様なことまで言うのでしょうか。 あと嫌われている理由を聞くというのも おそらく「自分で考えろ。そんなんだから(以下略)」 となると思いますよ・・・

  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.8

私も会社の飲み会は嫌でほとんど参加しませんでしたが、 転属を切欠に飲み会に参加するようにしました。 新しい部署は、社内のほとんどの部署と仕事の繋がりができるからです。 特に管理職の集まる飲み会には出席するようにし、同僚・後輩との飲み会は抑え目にという感じです(予算の都合上) 果たしてどうだったかというと、これがテキメンに効果ありました。 飲み会では管理職、経営陣ともに本音が出やすいですし、考えてることもわかってきます。 考えていることがわかれば、公の時に喋ってまずいこと、そうでないことの判断がつきますので、 会議などでも自信をもって話すことができます。 (空気が読めるようになるということです) もちろん他部署とのコミュニケーションも円滑になり色々仕事をお願いできるようになりました。 (課長に直接頼めるので話が早い。場合によっては部長に直接頼む) 費用対効果は大きかったといえますね。 私は、飲み会を楽しもうなんて思っていません。 お金を払って残業していると思ってますよ。自分の仕事に対する投資です。 心無い発言により、ストレスが溜まることもありますが仕事のうちと思えば気にならないし、 相手がそれで気をよくしたり、あとで反省してくれたりすれば、それはそれで悪くない取引ですし。 (仕事の駆け引き材料ですね) また、飲みますが酔わないようにしています。 誰がどんなことを喋っているかチェックしておくのが目的のひとつですから。 質問者様は、目的意識が不明瞭だから効果を見出すことができないのです。 これは勉強でも同じことですよね。 目的意識をもって飲み会に望めば、確かにコミュニケーションツールとして使えると思いますよ。

parutisan
質問者

お礼

目的意識・・・確かに先日の飲み会で私に不足していたものです。 ツールとして飲み会を使うですか、それなら あのような飲み会でも意義は見出せそうですね。 次回は目的を持って望みたいと思います。

noname#79850
noname#79850
回答No.7

会社によっては 月に1回の飲み会をすることが任務だそうですよ (ユニチャームだったかな) 人間関係をつくるのに最適だそうです…(?) まぁ 仕事だと思って出席すればよいのでは… 幾ら時間外でもぶっちゃけすぎる上司なら 仕事でも距離を置くとか 判断材料にできるかもしれませんしね 私も同年代の女子だけの場合と、忘年会・歓送迎会など これは出ないと今後こじれそうだと思ったのだけ出席です

noname#84191
noname#84191
回答No.6

仕事が出来ない・・と言っているのですから・・ 飲み会の席で、仕事の進め方でも聞けば良いと思いますが・・ それで飲み会の意義が見つかったではないでしょうか? 何事も、頭で解決しようとするから、意義は・・などの疑問がでるのでしょう。 頭で解決しようとするから、昼休みに分からない語句を調べている・・ 何かなあ~と言う感じがします。 分からないなら、教えてくれた人に先ず聞く・・ その人が自分で調べろとでも言うのなら、自分で調べる・・ しかし、大抵はその場では調べず、自分で・・ しかし、会社などではなく、人の目のない所で・・・ この、ニュアンス・・分かりますか? 会社は学校ではないのですよ・・ では、飲み会で聞くのは・・先輩やその道に通じている人は、教えたいのです・・ 飲み会は酒で楽しむ所・・それを言うのは、はっきり言ってまだ早い。 仕事が一人前になってからの話・・ まあ、お気に召さない話でしたか・・ 人が転職をする本当の理由は、自分に合った仕事ではない・・とかの理由は殆どないです。 アメリカなどではどうか分かりませんが、日本の場合は殆どの場合が人間関係です。 そして、人間関係の部分をクリアーしていないで、転職しても次の職場でも当然似たことが繰り返されます。 で、転職歴が重なります・・ 人間関係が苦手などとは言っては居られないのです。 人間関係を改善する事など簡単です。 就職活動をするより、そして運良く次の職場が見つかって、その新しい職場に溶け込む努力よりも・・現在の所で人間関係を上手くやる方法を講じた方が楽なのです。 人間関係が苦手・・自分の未来を閉ざしている言葉なのです。 飲み会の意義・・それは自分の未来を明るくするための礎。 覚悟を決めて参加しましょう・・・

parutisan
質問者

お礼

正直に言うとあなたの言うとおり お気に召さない話でした。 しかし参考になりました。 ありがとうございます。

  • CARRY5
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

私も飲み会嫌いです。 すごく気を使うし、ストレス溜まるし。。。 私は入社してまだ日も浅く、上司のフォローなしでは仕事にならないので、今は上司とコミュニケーションをとって仕事を教えてもらおうと思い我慢して飲み会にも参加しています。 でも、自分ひとりで仕事ができるようになったり会社で自分の地位をある程度確保できたら、もう参加しないと思います。 お互いがんばりましょう!

parutisan
質問者

お礼

そうですね お互い頑張っていきましょう! ご回答ありがとうございました。

  • makoshow
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.4

人生にとって、というか、一番影響が出るのは 社会人生活にとっての経験として、だと思います。 飲み会の場数を踏んでる人、いい店を知っている人は とても頼りになります。 多少仕事が出来なくても、それだけで居る価値があるなあ って感じに可愛がられる営業マンの方、身近にいないですか? 仕事に限らずプライベートの場面でも、そのうち 誰かを誰かに紹介したり、交流の場を持つのに あなたがひと肌脱がなくてはいけないことが あるかもしれません。 そういうときに、細やかに気遣えるようになるには 経験が大切です。 とくにもともと人付き合いが好きでないひとは 慣れるしかない、というか・・・ 月並みな言い方ですが、会社はイヤな人もいれば 好きな人もいる、そういう社会です。 そういう人たちが一つ所に集まって、お酒が入れば つまらない思いをする人間が一人といわず 出てしまうものです。 誰もがうまくやっていけてるわけでは、ないですよね。 不愉快な飲み会でも、意義を見出そうとするなら 「これも場数」と思ってとにかく数だけ重ねていってはどうですか。 たとえば私は、飲み会も、服もバッグも好きになれない上司も、 自分の人生でさほど大きな価値の感じられないものは、 これも「数のうち」と思って積んでおきます。 それでも人間、歳を重ねても「会社関係で飲みはいやだ」 と言う人はたくさんいますから 本質を変えようと無理することはないと思いますよ。

parutisan
質問者

お礼

>細やかに気遣えるようになるには >経験が大切です。 >とくにもともと人付き合いが好きでないひとは >慣れるしかない、というか・・・ やはり慣れですか・・・・・ 薄々はそれが重要かとは思っていましたが。。。 ただ今日の様なことがあるとどうしても 場数を踏んでもストレスを貯めるだけで 何も見出せないような気がしたもので。 貴方は少しでも何か意義を見出しましたか?

noname#113465
noname#113465
回答No.3

あなたの人生にとってのプラスかどうかは、あなたの価値観にかかってきます。あなたがどんな人生を送りたいのかで、何がプラスで何がマイナスか決まるのでしょう。だから回答できません。 会社での出世にプラスかどうかなら、いまどき、飲み会の出席率が影響するような会社は少ないでしょう。

parutisan
質問者

補足

会社の飲み会って出席しておいた方が 自分の人生にとってプラスになるのでしょうか?              ↓ 会社の飲み会って出席しておいた方が 人生における人間関係形成のスキルを身につける上で プラスになるのでしょうか? ということをお伺いしたいのです。

noname#218531
noname#218531
回答No.2

なんと酷い職場でしょう。。。 上司がそんなことを言っているなんて。 気になるのであれば飲み会は誰かの送別会や歓迎会のような名前がついていなければ行く必要はないと思います。ただし、本人目の前にそんなことを言う人間は、本人がいない場面ではもっとエスカレートするのではないかと思います。 彼らの口調にもよりますが、わざと聞こえるようにおちゃらけて言っているのであれば、もしかしたら本心ではなく、彼らなりの可愛がりなのかもしれません。 一度笑って「こんな有望な新人を辞めさせようなんてもったいないですよ!」みたいな感じでいってみたらいかがでしょう? 彼らの雰囲気によっては滑りますが。。。 現場を見ないと確かな回答はできませんが、私はそう思います。

parutisan
質問者

お礼

「彼らなりの可愛がり」 確かに一理あります。 知り合いにもその様に言われた事があります。 しかし私にはどうしても可愛がりとは思えません。 度が過ぎているのです。 彼らは言っていい事と悪い事の分別がついていないように思えます。 ただ、 >一度笑って「こんな有望な新人を辞めさせようなんてもったいないですよ!」 >みたいな感じでいってみたらいかがでしょう? これは新鮮な気がしました。 十中八九、集中砲火を浴びるでしょうが おそらく今のままだと定年まで言われたい放題でしょうから、 これくらいの接し方の転換が必要かもしれません。 実際に言ってみるかどうか分かりませんが 少し、機会をうかがってみます。 ありがとうございました。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2257)
回答No.1

40過ぎの男です。 仕事はまーまーやっています。 でもつきあいは嫌いです。お酒も嫌いです。 新人時代を過ぎてからは飲み会のたぐいはほとんど出ていません。 たぶん無理に出席していると余計なストレスを貯めるだけだと思います。 出ておけば良かったとはあまり思えません。 損得で言うなら損だと思います。

parutisan
質問者

お礼

ご自身の経験から回答して頂いてありがとうございます。 出ておけば良かったとは思えず 損得でいうなら損との意見、 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A