• ベストアンサー

サイコン 有線と無線 利点は何でしょう?

キャットアイのCC-TR200DW V2c(無線)とCC-CD200N(有線)の 購入を検討しています。 V2は取り付けが簡単なようなので自分で付けようと思います。 CD200Nの場合はお店に頼もうと考えておりますが 有線と無線 利点は何でしょう? この2種は楽しいアイテムでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

どちらのメーターも自分で取り付けできますし、メーカーでも個人での取り付けを前提に発売されているものです。 有線式は混信がなく、表示の反応が無線に比べれば早いというのが一般的な特徴です。ただ、配線がわずらわしかったり、断線の恐れもあります。輪行やホイール交換を頻繁にするのであれば無線式の方が良いでしょう。ただ、無線式は高圧電線の下など、強い電磁波が出ているような環境ではうまく通信が出来ず、誤表示が出る事があります。通信の安定性を考えると有線式になりますが、V2はこれまで無線式の弱点とされてきた混信や反応速度の問題点が大幅に改善されていますからV2が良いと思います。

kanonbase2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し検討してみます。

その他の回答 (3)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.4

有線…混信がない。MTBなどフロントサスに取り付ける場合、ストリーク分の線の取り回しに気をつける必要がある。 無線…配線の取り回しを気にせず、取り付けられる。混信する。本体をパソコンのそばにおいておくと、最高速度の記録が115km/hを記録することがある(笑) 距離や時間がわかるとけっこううれしい。

kanonbase2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し検討してみます。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.3

有線は電池寿命が長く、動作が確実です。 欠点は線の取り回しが必要なだけですね。 無線は線がいらないのでサスペンションフォーク車に向いています。 欠点は電池寿命が1年以下と非常に短いこと(有線は2~3年は持つ)、 電池もセンサーと本体の両方に2個必要なこと、 LEDライトのDCコンバーターや無線などの影響で誤動作を起こすこと、 等があげられます。 線の取り回しに抵抗を感じないのでしたら有線をおすすめします。 取り付け自体の手間は有線無線どちらも大して変わりません。

kanonbase2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車種はロードバイクです。 線の取り回しはプロに任せたらスッキリして価格も 安いので悩みどころです。 それ以上に無線式が使いやすいのならばそれも有りかと思いました。

  • kuritaka
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

有線・・・線がない分取り付けが楽。線の事を考えなくて良いから。 無線・・・値段が安い。 共通して言えるのですが、壊される、盗られるなどのことが少なくない ようなものですので、値段は良く考えたほうが良いですよ。もしやられた 時のことを考えたら。 私も安いのを使っていますが、日々増えていく積算距離を見るとなんか 優越感に浸りますねw

kanonbase2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いたずらされると困りますね。

関連するQ&A