- 締切済み
在職中の老齢厚生年金の受給について
在職中に老齢厚生年金の受給するに際し、基本月額と総報酬月額相当額の合計額が一定の額を超えた場合には一部停止若しくは全額停止となことのことですが、この「総報酬月額相当額」には給与の他に株式の配当金とか、アパートの家賃収入とか給与以外のすべての所得も含むのですか? また、「総報酬月額相当額」は前年度の全ての所得の1/12なのか、或は現時点での月額給与なのか算定月がよく分かりません。 どなたか教えてくださると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fwyokota
- ベストアンサー率7% (8/109)
総報酬月額相当額とは、総報酬制のもとで、在職老齢年金の調整に用いられる金額の事を指します。賞与を含めた1カ月あたりの賃金月額を平均化した金額で、標準報酬月額にその月以前の1年間に受けた標準賞与額の総額を12で除した額を合計した額のことです。 インターネット辞書でも引いてみては!
- alesis
- ベストアンサー率44% (64/143)
在職老齢厚生年金は、現時点の標準報酬月額を使います。標準報酬月額は、基本的には、年に1度定められ、4~6月の平均給与が基になっています。これを9月~翌年8月までの1年間使います。賞与が出ていればこれも関係します。賞与は1年間有効です。 例えば、給与20万円、賞与年1回120万円とすると、総報酬月額相当額は、 20+120/12=30万円となります。
お礼
貴重なお時間を割いてくださり大変有り難うございました。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
総報酬月額相当額については次に説明があります。 》http://www.straytrees.com/financial/pension-funds4/word5.html 株式の配当金とか、アパートの家賃収入とかは報酬ではありませんから関係ないでしょう。もちろん所得税や地方税には大いに影響します。
お礼
皆さんとてもご親切に回答下さり有り難うございました。大いに参考になりました。
お礼
とてもご親切に回答を下さり有り難うございました。