- ベストアンサー
最近の大卒社員は?
少子化やゆとり教育の影響で大学生の基礎学力低下のことがひと頃話題になっていたと思います。が、慢性化した就職難への危機感から、在学中はそれなりに勉強やスキルを身に付けることに精を出している雰囲気も感じるのですが、実際、最近の大卒社員は以前と比べてどう思われますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は団塊ジュニアの大卒なんですけど 感じたことをざっくり・・・ 以前より入学までに費やすエネルギーと入学してから費やすエネルギーが変化したように感じます。 今は、以前と違い大学を選ばなければほぼ全入時代になりました。 入学してから、資格取得に向かう人は確実に増えてますね。 資格取得も、弁護士とか超難関ではなく、大学生活を楽しみながら勉強できる範囲のように感じます。 基礎学力の低下の問題は、入試レベルのことだと思います。 卒業については、別に最近急に卒業し易くなったことはないと思います。 皆、卒業できるだけの、成績は残しているだけのことでしょう。 気性としては、体育会的な上下関係は急激に廃れています。 確かに、賢く立ち振りまう人が多いですね。 今の新卒は、大学を出ただけで企業が雇用を確保してくれる時代ではないので、ある意味本当に大変だと思います。
その他の回答 (3)
- uaramasadayo
- ベストアンサー率50% (3/6)
そんなことを言われたような気がする第二次ベビーブームの昭和49年生まれのものですが、社会人8年目になって思ったことをあくまで一般論としてはっきり言わせてください。 少子化やゆとり教育の影響で大学生の基礎学力低下のことがひと頃話題になっていたと思います。 逆にそんなのんきなことを言ってる社会はまだよかったと思います。 今は若い人云々・・・、そんなこといってられません。最近の若い者が何しろ会社になかなか入ってきません。人並みにサラリーマンやって、管理職になって手腕を振るえない、そして時代のどんどん変わっていく風潮に対応できない様、何も部下にアドバイスもできない様をみてると昔は厳しくもまだ幸せだった時代の中で、近頃の若い人云々と人のことばかり言ってた人だったんだろうなぁと思います。(ある意味自己中心的な考え) が、慢性化した就職難への危機感から、在学中はそれなりに勉強やスキルを身に付けることに精を出している雰囲気も感じるのですが、実際、最近の大卒社員は以前と比べてどう思われますか? 学力の面で限っていえば、バカになったと自分でも思います。ただ状況に順 応していく能力は何も実績のない経験のまま(部下に信用されない)管理職になった人よりはあると思います。 仕事上で修羅場をくぐってきた方はやっぱり、部下からみると自分はそこまでの将来この人位の能力をもてるのか?と思うほど手腕を発揮しています。 だから、結局はいつの時代でも最終的には苦労し、人のせいにしないで、責任をとって来た人が尊敬され、今の人、昔の人云々で何も判断できないと思います。要は社会人になってからの各人のモチベーションだと思います。
お礼
ありがとうございました。
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
大昔、大学の法学部を卒業しました。25%が留年しました。今は簡単に卒業できている感じはあります。 新卒採用などを担当して思ったことは 1.バラツキが大きい。優秀な学生はいる(学力でなく、問題が起こったときに、上手に対処する力のある)が、変な人も多い。 2.50歳以上の人が会社で「最近の若者は・・・」と言っているのには違和感を感じる。家庭であなたたちが教育をしてこなかったのに、責任は学校とかに全て押しつけようとしている。 3.元気さのない人が多い。それは、恵まれた家庭で、苦労せずお金を得られる安定した社会に育ってきたからでしょう。だから、ムリしてなんかやっていく必要もないし、「なにかやりたい」という夢も希望もないんでしょうね。 でも、私たちは彼らの現状をつかんで、やれる指導をすべきと思ってます。また、面接などで甘いことを言わず、厳しく言うことは実践しています。彼らだけが悪いという風潮には賛成できません。
お礼
ありがとうございました。
- na0h
- ベストアンサー率0% (0/11)
会社員1年生の大卒社員ですが失礼します。 在学中は、就職難と言われてきたため、やはりスキルアップのために資格に挑戦したりしました。 でも、それは人それぞれで、友人でも「就職しな~い」って言っている者もいましたし、公務員試験や国家試験の勉強を頑張っている者もいました。 これは私自身の意見です。 実際の、先輩社員の方の意見をお聞きしたところ、「最近の新入社員はバカになったよな~」とおっしゃっていました…(^^; だから実際は上の人が言うのが正しいかと思います。 この世の中、自己評価じゃなくって他人評価ですからね~。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。