窃盗犯?を捕まえたのに・・・
去年の六月に原付を窃盗され、直後に盗難届けを出しに行った帰りに、原付を発見!
少年が二人乗りで乗っており、こちらへ向かってきたところを、捕まえました。
運転していた少年は捕まえましたが、後ろに乗っていた子と別の一台に二人乗りしていた少年は取り逃がしました。
その後、捕まえた少年を警察に引き渡し、事情聴取の結果、その少年は運転していただけで、盗難現場にはいなかった、でも窃盗したものとは知っていた。と供述し、その少年からは、修理代を請求できない状態です。
窃盗犯は別の二人乗りの方らしく、刑事にその二人に修理代を請求した方が良いと言われ、二人が捕まるのを待っているのですが、一カ月おきに電話で警察に確認すると、捜査中だが、二人とも家に帰ってないらしく、聴取もできない状態と言う返答の繰り返し、挙句の果てには、警察も他の事件で忙しいと、犯人の目星もついているのに怠慢な態度。住所、氏名まで分かっているに、帰って来ないから、聴取できないというのです。
相手は16,17の子供なのにおかしいですよね?
どうしたら、警察を動かすことができるのでしょうか?また、僕が捕まえた警察いわく、無実の少年に修理代を請求することはできるのでしょうか?