- ベストアンサー
タイヤがパンクしました
2週間ほど前に車の右のリアタイヤがやや凹んでるのに気づきました。 空気圧を測ったらやはり1.4くらいしかなく2.2まで入れました。 そして今日、またやや凹んでいるのに気づいたので 近所のタイヤ専門店へ行ったところ、4cmほどのクギが斜めにささっていて そこから少しづつ空気が漏れているという事でした。 真っ直ぐ刺さっていればたいしたことではないらしいのですが、 斜めに刺さっているのが問題らしくて「一応直して置きましたが、 早めに交換したほうがよろしいですよ。もしうちで交換するんだったら お安くしますよ。」と言われ、安くない買い物なので考えてみます。 と言って帰ってきました。そこで本題に入らさせてもらいます。 本当に交換しなければならないのでしょうか?素人目にはやや斜めに 刺さっているだけでたいした事ではなさそうに見えてしまったのですが。 実物を見ていただけないのが残念なのですが、くわしい方がいらしたら アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイヤのトレッド中央でキチンとした部材を使用してキチンと修理してあればそれは「永久修理」と思ってもらってだいぢょうぶです。アメリカ製「TECH」や「SEAL-RITE」「SAFETY SEAL」などの「本家」パンク修理剤ブランドの物でしたら1本のタイヤに300本以上のシール剤を打ち込んでもタイヤ寿命まで問題ない、というテスト結果もあります。 注意しなければならないのは「見掛けはそっくりな大陸製コピー品」を使用された場合で、最近は通販やホームセンターでも出回っていますが安価でも信頼性に難が有るので私の所では絶対に使いません。 尚、以前はゴム糊を使うタイプが主流でしたが最近はシール剤そのものが「ベタベタ」で、ワセリン(潤滑剤)を使ってねじ込むタイプが主流です。前者に比べて単価は倍以上違いますがタイヤ寿命まで問題が出た事は有りません。
その他の回答 (5)
- posh156
- ベストアンサー率37% (231/620)
>本当に交換しなければならないのでしょうか? 本人が気にするかしないかの問題です。 さて、タイヤのパンクでは二つの問題が発生します。 一つは、空気が抜けることです。 修理して漏れ無くなれば、この問題は解決です。 どんな修理方法でも、漏れが止まれば同じです。 修理方法の議論は・・・要は、漏れ再発の可能性の話でしょうが、どの方法でも心配ないでしょう。 二つ目は、タイヤ内部の補強部材が傷むことです。 高速で回転するタイヤは、強い遠心力で引きちぎられそうになります。 このため、タイヤ内部には補強部材(カーカス)が入っています。 パンクでこの補強部材が痛みますが、どんな修理方法でも直せません。 修理方法は無いので、タイヤ交換しか有りません。 高速走行(時速200Km~それ以上とか)が多い場合は気になりますが、時速100km程度なら気にする程でも無いかと。 結局、気にする場合は「タイヤの新替え」しか有りませんが、どうするかは本人次第ででしょう。 私なら、現状で空気が漏れなければ気にしませんが ・・・ ご参考に。
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
再びNo,3です。当方元Sディーラー勤務、現役自営の整備士ですが。 内貼り修理の意見が出ていますが、理想を言えば確かに内貼りは最高です。ですが耐久性とコストのバランスを考えた場合、乗用タイヤで釘を踏んだ位では普通実施しません。エンジンで言えば多少異音がするのをその原因箇所を調整して消すか丸々オーバーホールするか、みたいな事で、要はオーバースペックという事です、修理屋は儲かりますが。 大体高速のSAのスタンドでも乗用タイヤは外側からの修理ですし、タイヤメーカー直系の問屋が売りに来る位ですから一流ブランドの外側修理剤は高速で「ぬゆわkm/h」で丸1日走ったところで何の問題も有りませんよ。ウチのお客で外側修理タイヤでサーキットを走ってしかも高速自走で行き来している方もいる位ですし。内側修理が必要なのは乗用においてはクサビタイプの修理剤では抜けてしまう様な「裂け」状のキズの場合やトレッドでもショルダー付近の「微妙な所」位で、後はトラック等の負荷の大きな大型タイヤ位です。
補足
回答ありがとうございます。 みなさんのアドバイスをいただいて、焼付け補修までしていただけたら 安心だなと思ったのですが、 専門の修理屋さんもそこまで必要ないと判断して、修理代2100円~ と言っているなかで最低限の2100円の補修で済ましたと考えられます。 どうもありがとうございます。
- hidemi0731
- ベストアンサー率29% (72/244)
No2の方に一票です。 元職場の仕事関係で懇意にしていたタイヤ専門店(大型トラックなどのパンク修理もされていました)のオーナーが言われていましたが、外から修理するより、中からする方が丈夫だし高速道路も安心して走れるそうです。
補足
回答ありがとうございます。うちの車はコンパクトカーなのですが、 やっぱりホイールを外して中から修理するほうが良かったのですかね?
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
「接地面の中心部分」なら修理可能ですが、その「タイヤ専門店」がどの様な補修を行ったのかで信頼性が異なります。 タイヤの外側からパンク修理材をねじ込んで「栓」をした補修か、タイヤをホイールから一旦外し、タイヤ内側からパンク箇所を焼付け補修したのか。 修理費用は「栓」と「焼付け」では2倍以上違いますが、信頼性なら「焼付け補修」で、これなら交換しなくても済むでしょう。
補足
回答ありがとうございます。パンク修理代は2100円~と言われ 2100円でしたので >タイヤの外側からパンク修理材をねじ込んで「栓」をした補修 だと思われます。今から焼付け補修をそることは可能なのでしょうか?
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
いわゆるタイヤの「サイドウォール」(側面)に釘が刺さっている場合、修理は不可能です。 サイドウォールでないにせよ、タイヤの角に近い部分から斜めに刺さっている場合は、タイヤにかかる応力によっての形状変化が激しく、穴をふさぐために入れるゴムビットが吹き飛んでしまい、急激な減圧が起きる可能性があります。 タイヤのパンク修理は、異物が刺さった箇所で判断することは必要と考えます。
補足
回答ありがとうございます。サイドウォールではなくて 接地面の中心部分でした。たしかに斜めに刺さっていました。 写真を撮っておけばよかったのですが申し訳ございません。 たしかにタイヤは安全面において、たいへん重要なパーツなのは 分かっているのですが、本当に交換が必要なのか、 売り上げを上げる営業トークだったのか判断に困っていたのです。 本当に写真を撮っておけばと後悔しております。
補足
回答ありがとうございます。実は最近4本とも交換したばかりで、 タイヤは安全のため重要なパーツだと思っていたので、交換のときも パンク修理のときも信頼できそうなBSのタ○ヤ館でお願いしました。 ですから、きちんとした修理剤を使用していただけたかと思います。