• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タイヤの地面に接する部分のパンクは乗り続けてよいか)

パンクしたタイヤの修理後、空気漏れがない場合の乗り続け方

このQ&Aのポイント
  • 自動車のタイヤがパンクした際、地面に接する部分に釘が刺さっている場合、修理が可能であり、タイヤ交換せずに乗り続けることができます。
  • タイヤの地面に接する部分は強い部分であるため、釘が刺さっても修理して乗り続けることが多いです。
  • 修理後、業者かディーラーで空気漏れを検査し、空気漏れがない場合はタイヤ交換せずにそのまま乗り続けても問題ありません。ただし、高速道路をよく利用する場合は注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

適正なパンク修理が行われ、その後定期的な空気圧チェック(1カ月に一度)で、エア漏れなどが見つからなければ、ほかのタイヤと同じように、スリップサインが出たり、ゴムのひび割れが出るまでは、普通に使い続けて問題ないです。 今回の場合、パンクの原因となった釘のようなものは 、取り除かれ、他に穴のあいた箇所がなければ、これで修理は完了し、普通に乗り続けることができるはずです。 自動車には全く知識がなくても、パンクしたら「何かおかしい」と感じるのが普通だと思います。高速道路を走ることがあるならば、安心して運転できるように、全部のタイヤに異常が無いか、空気圧は適正かをチェックしておくべきだと思います。 パンク修理したタイヤだけに気をとられていると、他のタイヤの空気が減っていて、高速走行中にタイヤがバーストして事故を起こすこともあり得るからです。 尚、このパンク修理したタイヤだけ、なぜか空気の減りが早い場合は、タイヤのどこかから空気が漏れていることを意味しますので、再修理が必要になります。 万全を期すなら、このタイヤだけ交換しても構いません。修理費と交換費用を天秤にかけて、安い方を選んでもいいと思います。

erieriri
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • vanpire99
  • ベストアンサー率19% (84/421)
回答No.2

昔はタイヤの中にチューブ(ゴム製のウキワ状のもの)が入っていて釘等が刺さるとすぐ空気が抜けましたが今はチューブが無い(チューブレスタイヤ)ので漏れないのです。通商釘を抜いてゴム糊を付けたゴムを押し込んで修理してます、普通の使用であれば大丈夫です。

erieriri
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

空気漏れ、すなわち修理ミスがない限り、そのままで大丈夫です。 タイヤの接地面(トレッド部)は厚みがあるので、必要に応じてあいた穴をキレイに開け直した上で、コマのようなゴムを接着剤で打ち込み栓をする、そのような修理が可能です。一般的な修理方法です。 なお、タイヤの側面(サイドウォール)は厚みがないため、そういう修理ができません。

erieriri
質問者

補足

ありがとうございました。 内面修理はしてない、外面修理だけの状態ですが、そのまま乗り続けても、一般的には問題ないだろうということでしょうか?

関連するQ&A