- ベストアンサー
睡眠時無呼吸症候群の病院について
現在無呼吸症候群で内科のいびき、無呼吸外来に通っていますが、他の病院ではレーザーで気道を広げる手術や外科手術もあります。 通っている病院が内科ということであえて手術を勧めない(やらない)で診療を進めることってあるのでしょうか。 もちろんCPAPやマウスピースによる治療も知っていますがアレルギー性の鼻づまりでどちらもつかえないような気がするのですが セカンドオピニオンがいれば聞きたいものです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は歯科医師としてマウスピースによる治療を行っています。 下顎を前方位にすることによって改善が見込まれる場合があります。御一考を。 そして、>アレルギー性の鼻づまり とありますが、私自身鼻中隔湾曲が原因で鼻道が狭くなっていたのが睡眠時無呼吸症候群の原因にもなっていたので手術を行いその結果としてアレルギーで肥厚した粘膜も切除したため、アレルギー性鼻炎も軽減しました。 ぜひ、総合的な診断が受けられるよう、耳鼻科の受診もなさってください。
その他の回答 (1)
noname#113465
回答No.1
手術をしても改善しない例も多いので、どこでも積極的には手術を勧めないと思いますよ。
質問者
お礼
どうやらそのようですね。 今、通っている病院の先生が次は睡眠ポリグラフィー検査だと急がせ、治療方法の説明が無いので不安になっています。
お礼
回答ありがとうございます。 5年位前に鼻のレーザー手術は行いましたが結局元に戻ってしまいました。 それ以降、耳鼻科に行って無いですが一度診てもらおうと思います。