- 締切済み
地絡電流
電気屋の素人なんですが、地絡電流の意味を調べていたら、電気回路から大地に流れる電流となっていたのですが、地絡電流は、電気回路に接地したアース線(B種接地)から、流れた電流だけを差しているのですか?それとも、電気回路から大地に流れる電流すべてを、地絡電流というのですか?すいませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aribo
- ベストアンサー率43% (83/190)
回答No.2
地絡電流はB種以外に、ケーブルの誘導分に戻ってくる電流もあります。非接地系では2点異相地絡で電流が流れます。高圧系でも地絡がおきればEVTに流れます。
- Denkigishi
- ベストアンサー率47% (269/562)
回答No.1
少し思い違いをされているようです。地絡電流=B種接地電流です。向きが逆ですが。 電気は電路が1本だけでは流れません。必ず、行きと帰りの電路が必要です。電路の何処かで地絡したら、そこから地球に電気が流れ込んで、それがB種接地線を通って電源に戻ってくるのです。つまり地絡電流とB種接地電流は同じ電流を行きと帰りで見ているだけです。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。地絡電流=B種接地電流ですね。わかりました。これを参考に、調べたいと思います。
お礼
さっそく、EVTについても調べてみます。ありがとうございました。