• ベストアンサー

PC上で音楽作成

パソコンで音楽を作りたいと思っています。個人の趣味内でやるのですが、やるからには満足いく物を作りたいと思っています。 好きな曲をアレンジしたいと思っているのですが、鍵盤で耳コピを して、それをPCのDTMというのに打ち込んで作ろうと思います。 このやり方で作れるのでしょうか? またソフトは何を使えばいいでしょうか? ミュージックメーカー SONAR を考えています。 サークルの上海アリス、どぶウサギ のようなアレンジを 目指したいのですが・・まだ無知なものです・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmbach
  • ベストアンサー率60% (45/74)
回答No.2

DTMの環境についてと、アレンジのやり方の2つの質問ですね. まず、DTMについてですが、予算にもよりますが、ソフトは自由に選べば良いと思います. どのソフトにも、楽譜のようなウィンドウがあり、そこにマウスで音符を貼り付けるか、 鍵盤が弾けるなら直接弾いて入力する…という方法で作っていきます. (鍵盤がなくても入力はできます) 「満足いく物を作りたい」とのことなので、やはり専用のMIDI音源があったほうが良いと思います. MIDI音源も色々ありますが、RolandのSCシリーズが定番だと思います. (SC-88、SC-88Pro、SC-8820、SC-8850などです) 作った曲データは、MIDIデータで保存することができ、自作曲など著作権に触れるものでなければ ネットで公開もできます. (MIDIデータの他に、使用しているソフト独自の保存形式もあります) 次にアレンジについてですが、これは各楽器の知識(音域、基本的な演奏パターン、特殊奏法など)を 勉強して、さらにリアリティのある打ち込み(MIDIデータを作ることを「打ち込み」と呼びます)を 研究する必要があると思います. 鍵盤なら、1音ごとのベロシティ(音の発音時の強さ)をワザとバラしたり、 E.ギターなら、ハンマリング・オンやピリング・オフなどを、ピッチベンドを使ってリアルに入力したり 管楽器なら、エクスプレッションで微妙な強弱を付けたり… …と、色々と工夫しないと「パソコンっぽい」味気ない曲になってしまいます. これらは、他の人のMIDIデータを開いて中身を見ると勉強になると思います. また、DTM関連の参考書もけっこう出版されています.

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.1

やり方と道具はそれでいいと思います。世の中には、一度聞けば曲の大体の音が取れてしまうような人もいますし。つまるところ、才能次第ってことになってしまうのでは…どんなに道具を揃えても、無理な人には無理ですし、逆もまた然りです。 耳コピである程度判るんじゃないですか?メロディは時間をかければ結構誰でも取れますけど、和音の構成音が取れるかと言う次元になると、これはもう才能の領域だと思います。

関連するQ&A