- ベストアンサー
親元を離れて就職
現在就職が決まっている大学四年生です。今年3月に卒業予定です。 配属先が実家から電車で3時間以上ある地域に決定していました。 周りの友達は地元に就職が決まっていてとても羨ましいです; 見知らぬ土地で1人頑張るのかと思うと正直不安です。 同じような状況になった方がいたら何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職してから20年ほど経ってしまった者ですが・・・ 就職以来、ずっと遠方です。海外もありました。 すみません、あなたの親元から離れて就職が不安という気持ちがちょっと理解に苦しみます。 親が近いと頼れるから安心なのですか? 4年生卒業なら、もう22ぐらいの年齢ですよね? じゃあ、逆に親から頼られる存在になっていかねばならないのではないですか? 私は学生時代に父親が死んだこともあって、親に頼るという感覚を強制的に 卒業したからかも知れませんが、正直いってあなたに「激励の喝!」を入れてあげたい。 親は、普通に考えてあなたより早く亡くなります。 いつまで頼りますか??? 見知らぬ土地には新しい出会いと新しい「何か」が待っています。 それほどワクワクすることないじゃないですか!
その他の回答 (2)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
私などは早く親元を出たくて仕方なかったですがねぇ、今どきの若い方は違うんでしょうか。 20歳を過ぎたら独り立ちをするのが当たり前と思っていました。 東京で就職しましたが、近県住まいでしたので通える距離でしたが、あえて実家を出ましたよ。 うちの両親も若いころ地方から上京し、近県に家を構えたのですが、よく母が言ってました。 「地元から離れたことのない人は気骨がなくて情けない人が多い」って。 自分たちのような上京組は違う。独り立ちして自活した経験のある人にしかわからない価値観、常識は何にも代え難い経験だ。 生涯地元暮らしの人は恵まれた環境が当たり前で感謝することを知らないまま歳をとる。 等々…。 もちろん親元を離れられない事情のある人だっていて、出たくても出られない人もいるでしょうし、地元で暮らす苦労もあるでしょうが。 「かわいい子には旅をさせろ」という言葉もあります。 自活する事によって得られる体験はきっとあなたの人生を豊かなものにするはずです。 若さという財産を武器に頑張ってください。
お礼
高校のころは地元を出たくて仕方ありませんでした。 そこで大学は下宿せざる負えない他県にしたんですが、いざ就職活動で地元の企業に落ちまくって下宿先近くの企業になった時にもう帰れんのだな・・・という気持ちが出てきまして(^_^;) これから転勤もあるでしょうしこんなんで悩んでたら生きていけないですよね! ありがとうございました。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
大学4年生で親元離れるのが不安ですか。 我が家では娘2人が高校卒業と同時に都会の大学に通うためアパート住まい、その後もその土地で職を求めて、今では子供も作っています。 3時間で帰れる所なら不安も何もない、独り立ちのいいチャンスです。
お礼
たしかにちょっと情けないですよね; 前向きに考えていこうと思います!
お礼
確かに・・・・頼られるくらいになればいいですね! 最後の2行ありがたいです(^'^)