• ベストアンサー

この植物の芽はなんでしょうか?

庭の鉢植えに、見慣れない芽が出ていました。 この鉢植えには、ガマズミの木とタイムが植わっていて タイムのすき間から芽が生えていました。 ガマズミの実が落ちて芽が出たのかとも思いましたが 葉が、ガマズミのものとはまったく違っていて、厚く硬いです。 小さいので分かり難いかと思いますが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.2

葉には光沢があるように見えます。 「つばき」ではないかと思います。 確認のため根元に黒い種と触ってみて硬い葉であれば間違いないとおもいます。

lavenderjp
質問者

お礼

確かに椿といわれれば椿のような気がします・・・^^ 椿は、近所にいくつか植えられていますが、こんなところにまで種がやってくるのでしょうか!? 根元を探してみましたが、黒い種は見つかりませんでした。 土の中も探そうと思いましたが、タイムの根が旺盛で、掘り起こせない状態です。 葉は硬く、光沢があります。常緑樹のような風貌です^^ 椿かもしれませんね・・・ この状態のまましばらく育てようと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

画像を見ましたが、やはり小さ過ぎて何の苗か分かりませんね。 暫く放置して、もう少し大きくなれば正体が分かるかも知れません。

lavenderjp
質問者

お礼

やはりまだ小さすぎますよね・・・ いつの間に芽が出ていたのでとても嬉しかったのですが、 タイムの根がはびこっていて、移植しにくい状態です^^; 種類を知ってから移植しようかと思いましたが、 もうしばらくこのまま育てようとおもいます^^ ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A