• ベストアンサー

みかんの芽が出てきたけど、栽培できるの?

みかんの種を蒔いたわけではないのですが、野菜くずなどを堆肥にしているのでその中から出てきたようです。 最初、何の芽だろうといくつも出てきていたのでそのまま様子を見ていたら、知ってる人が「みかんじゃない?」と言っててなるほどそれらしい葉になってきています。まだ、5センチぐらいの丈ですが・・・ 調べてみたら、みかんの苗は丈夫な木に接ぎ木をしてあるようです。そのままでは、実がならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

お住まいの地域によりますが、栽培できます。 実がなるまでには7年~8年かかりますが、あまり肥料をやらない方が早めに実をつけます。 枝や幹に刺が生えますので注意して下さい。 切り取っても構いません。 実がなるようになったら、冬の間に根本を掘って根を切るようにすると、実つきがよくなります。 その際に有機肥料を入れて下さい。

snoopy111
質問者

お礼

わかりやすく説明していただき、ありがとうございました。 父の入院やらでお礼が遅くなりました。 関東ですが、温暖化のせいか周りにはみかんの木がずい分と増えてきました。 実がなるのを楽しみに、気長にがんばってみます。

その他の回答 (2)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

種から撒いて育てた場合は「実生(みしょう)」と言います。 花が咲いて実が成るまで 大きくならないかんきつ類なら早くて7年位(シークワーサーとか金柑など) 大きいかんきつ類だと15~20年位(ゆずやグレープフルーツなど) 掛かります。 早く結実させたい時は既に実の成る状態まで成長した他のかんきつ類に 接木した方が期間を短縮できます(農業試験場でも接木しています) ちなみにかんきつ類の種には単胚と複胚がありまして単胚は親とは 異なる遺伝子(雑種)で、複胚は名前のとおり一つの種を撒くと 複数の芽が出ます。複胚は一粒だけ雑種で残りは全て親のクローンです。

snoopy111
質問者

お礼

ありがとうございます。 桃・栗3年、柿8年、ゆずの大ばか14年、と聞いたことがありますが15年以上なんですね。 接木するほどのこともないので、ゆっくり楽しみたいと思います。 雑種とクローンの違いがわからないのですが、どちらでも気長に楽しみにしたい場合は大丈夫なんでしょうか。

回答No.1

  南国に行った時に持ち帰ったスダチに類した柑橘系の物を種から育てってます。 10年目で花が咲き小さな実がなりましたが、気候があってないのか成長はしませんでした。 今年も小さな花が咲いてます。 接木は必須ではないですよ  

snoopy111
質問者

お礼

そうですか。 売ってる苗木は接木やいろいろな技術で、すぐに実をつけるようにしてあるようですが、10年後の花を楽しみに気長に育ててにみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A