- ベストアンサー
【古い考えでしょうか?】いい歳した男なら一人暮らし(自立)するべき
28歳、女、独身です。 先日、同性友達と話していて私が何気に思っている『30歳ぐらいのいい歳した男なら、実家暮らしではなく一人暮らしして、自立するべきでだと思うし、やっぱりそういう男ってしっかりしていると思う』と言ったらみんなに笑われました。 『今時、そんなバブルな考えの方がおかしいよ』 『実家暮らしの方が合理的』 『男とか女とか男女差別じゃん』 などなどと、言われました。 昔はこんな考えが一般的だった気がしますが…今は違うのでしょうか?率直なご意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そこに敢えて自分の周りでの経験談による突っ込みを入れると、 ・じゃあ女はしっかりしなくていいの? ・家にいてもしっかりする人はする ・一人暮らししても家がゴミタメな人もいる ・一人暮らししても親が毎週掃除選択しに来る人もいる ・一人暮らししても毎週実家に帰る人もいる ・一人暮らししてるとデート資金で金が底を尽き、結婚資金なんてまず溜まらない 現実的に考えましょう。 一人暮らしして確実に益となることはなんでしょうか? 必ずスキルが身につくでしょうか?そういう状況にならなければ スキルが身につかない人は要領が悪いだけでは?と思いますね。 どんな状況でもやる人はやれるし、やれない人はやれない。 あなたのような考えをする人は、御自身はやらず、まず相手に 自分の意見を押し付けるタイプが多いように感じるがいかがですか?
その他の回答 (7)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
新しいか古いかといったら古いですね誤りではありませんけど、古いかと聞かれれば古いというか片寄りしすぎですね いろいろな生き方があっていい、と先達が今迄さんざん頑張ってきた甲斐がなくなってしまいます 実家暮らしといっても商家の男子であればそれが普通ですし、現代はパソコンで自宅仕事できるので収入も得られて経済的に自立することもできるし、外出せずとも外部と折衝できる能力は高められるし、ストリートビューでどこでも観れるしw、家の中にいても恋愛ができます 家の中にいても経済的・精神的な自立は可能かもしれない。 そういう現代にあって、独り暮らしでないと自立できないという理論は成立しないでしょう それに独り暮らしと実家暮らしで、有している知識も違いますし、どちらが精神的にしっかりしているかどうかは判断できないと思います ただ、生命力という面では圧倒的に独り暮らしの男性のほうがシッカリしているかなぁとは感じます 独りでなんとか生活しなきゃならない、という思考は実家暮らしでは養えませんからね
- suga816
- ベストアンサー率35% (45/128)
私は質問者さんの言わんとしてること、わかるような気がします。 一人暮らしをきちんとこなしている (もちろん実家から借金や支援などないのが前提で)男のほうが、 自立しているような感じがしていいですよね。 ただ、「男」にそれを求めるなら、当然「女」にも求めるべきで、 たぶん質問者さんは 「異性として求めるならそれぐらいできてる人がいい」 という意味で言ったと思うのですが、 そのへんが男女差別に聞こえなくもないです。 ただ、バブルがどうの・・・とかは、よくわかんないですね。 古い考え、という意味でしょうかね? 実家暮らしを否定しているわけではないですね? でも私だったら、一人暮らししている男性のほうがいいなー。 あくまで私の場合ですが、私が料理好きなので、 コンビニ弁当暮らしでもいいや、ちゃんと経済的に一人暮らしなら。 もちろん、実家暮らしでも、それが合理的なら、わるくはないと思います。 でも、実家から離れない、もしくは一人暮らしでも近くてちょくちょく帰るような男性は、 結婚してもお嫁さんより実家を大事にしてしまうかもしれませんよ。 もちろん、そんな人ばかりではないですが・・・。 ちなみに主人も私も、結婚前は一人暮らしでした。 まぁ絶対実家暮らしの人はいや!と仰っているわけではなさそうですし、 ご自分の相手を選ぶ基準としては、べつにわるくはないのではとおもいます。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
どんな生活をしているか。なんですよ。 バブル時代と現代の独り暮らしの最大の違いは、親が首都圏に住んでいない、上京者なんですよ。 バブル期の親は戦前生まれで家を継いだので、若者は家を出たがって、実家とは違う暮らしをしたがった。 現在適齢期の親は55~65歳の団塊の世代で、マイホームを買った世代なんで、通勤にある程度便利な所に家を持っているのです。だから実家でも不便が少ない。車もある。 独り暮らしを自立と考えると、住みたい町に理想どおりの生活をしている人間は、自立しているのですが、 便利な事がわかっている実家の近所に住んで、車もバイクも持って、コンビニ弁当なんか食べてるのって、非常に非効率で頭悪いんですよ。女性も新婚家庭も同様。 で、独身暮らしがしっかりしてる男性って、家庭的な女性と同等に家事もできる訳で、生活レベルの下がる家事しかできない女性を求めない。 そうなると専業主婦か、家庭収入を今までの2倍以上にする女性しか選べない。 男女平等ってそういう社会です。女性の地位があがると男性の地位が下がり、両者の要求レベルは上がるのです。 だから女性の地位が上がると、男性に家庭力が求められて金銭感覚にうるさい男性が増えます。 自由って集団に束縛されない事ですから、家庭の真逆です。
- st_i_nov
- ベストアンサー率29% (74/250)
昔、といっても核家族化(昭和40年代)以降くらいの話ですよね。 もっと昔は大家族で大勢が一つ屋根の下に住んでいたと思います。地方ならもっとあとまで。 というわけで、時代によって変わっていきます。景気の悪い昨今、独立できない経済状態にある人を責めるのは酷かと思います。 udrcy6djd様の水準として、もっと経済力のある人を目安に考えておられるのなら、大変失礼しました。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
あなたよりはるかに歳上だが、 何を自立とするかが、気持ち面が大事であり、物理的事象が大事ではないと考える。 「30歳越えたからひとり暮らしで自立」も「金あるからひとり暮らし」ってのも違うし、「実家暮らしが合理的」って理由しか出せないのも情けない。自立ってそんなことと違う。家出ても借金実家に立て替えてもらってたりしてたら意味ないよね。それよか、同居で実家に家賃+家事分入れてた方が、私には自立に思える。でもその行為だけを見るのではなくて、本当はその人が立派な人格を持っているかどうかを見るべきなのに、「ひとり暮らしかどうか」形だけみるのは、まさに「木を見て森を見ず」だな。どうせ、親死んだらひとり暮らしだよ。結婚すりゃ、他人の責任まで入るんだから。順番が来れば、いずれせねばならないことなのに、年齢だけで進めるのは、ナンセンスだと思う。大事なのは人の中身。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
>今は違うのでしょうか? そんなことはありません。 一度家を出て、後に戻った人ならともかく、ずっと親がかりの人はやはりよろしくありません。 もっとも、お友達の発言どおり、一人暮らしできるかどうかは要するに金の問題でもあるわけで、心理的に否定してかからざるをえない人がいるのは、やむをえないことと思います。 「一人暮らしなんて酸っぱいに決まってる」 というわけです。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
私は、以前より、「いい歳した男」だけでなく、「いい歳した女」も、独立するべきだと思っています。 女性も、経済的に独立できるなら、一人暮らししなければ、親離れができません。30位で親のいいなりの女性に魅力はありません。 いいなりってことない、と思っても、独立していないことに変わりありません。 経済的に大変・・・、だから、結婚し、働いてくれる男性、守ってくれるのありがたさがわかるんじゃないですか。 男も、女も、独立しましょ。