- 締切済み
寝れない
お願いします。寝れなくて困っています。原因かしらないけど6年前、医療ミスされまして足が動かなくなったことがありました。そっから6年大変でした。3年車椅子 3年リハビリ死ぬほどリハビリして医師から一生歩けないと言われたが歩けるようになった。ミスしたやつを許せんということで生きていた。病院ぐるみで隠蔽するんです。ドラマみたいに訴訟でできなかった。1年勉強して偏差値38だったけど86まで上げて今、医学部に行っている。心療科の医師になるためにです。俺はそいつのせいで一生残る心の傷を負った。だから傷ついている人の気持ちは誰よりもわかりますし。感情が高ぶって寝れないんでしょうが不眠で困ってます。どうしたらいいんでしょうか。心療科に行き睡眠薬飲んだが駄目でいろいろ試したが駄目でした。相談したら自分で考えてくださいと言われた。安定剤が手元にあるのですが利用した方がいいんでしょうか。いい方法ないでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- khirano
- ベストアンサー率34% (123/361)
躁うつ病の者です。 私も不眠、中途覚醒、早朝覚醒を抱えています。 まず、私がやっていることは、断酒です。 薬にいい影響を与えませんし、興奮状態(ハイになる)になりますので。 次にやってるのは、規則正しい生活です。 22:00に床に入るようにしています。 あとは、大量の睡眠薬とデパスを飲んで、とりあえず眠れています。 安定剤が手元にあるのなら、飲まれても問題ないと思います。 神経をしずめてくれますから。 寝る20分位前に飲むと丁度いいと思います。 薬が効いてきて、精神状態が安定してくると思います。 寝る前の刺激物は避けましょう。 タバコも良くないです。 気分がリラックス出来るような、音楽を聴くといいと思います。 自分の一番好きな曲でいいです。 不眠症はなかなか治りませんので、色々試行錯誤しながら、少しでも熟睡出来るようにしてください。 いっとき熟睡出来れば、短時間の睡眠でも、十分寝た気がすると思います。 大変だと思いますが、じっくり療養してください。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
自律訓練法がいいと思います。よく心療内科で使われているものですね。 過緊張が原因だと思いますよ。いい志だとは思いますが、肩に力が入りすぎですよ、たぶん。 心療内科はストレス病が多いので、患者さんにリラックスを学んでもらうことが重要なはずです。 ヨガとか、坐禅とか呼吸法とか漢方薬とか。 ある意味、眠れないから眠る苦労で心療内科の勉強になるんだし、いい機会だと思われてはいかがですか。
- yuruzo
- ベストアンサー率25% (1/4)
同じ悩みで苦しんでいた頃がありました。 僕の場合は、うつ、不眠などの症状でしたが。まず、自分で考えて下さい などという病院?(違ったらごめんなさい)はやめたほうがいいと思います。 診療科の医師を志しておられるなら分かっているとは思いますが、 先生との信頼関係はとても重要です。相性もありますからね。 十分話を聞いてくれる病院もしくはメンタルクリニックでの診察を お勧めします。いたずらに安定剤などを服用して、逆に副作用に 悩んだこともありますので。。。。とりあえずで飲んでいてしまうと 薬に依存してしまったりします。 ミスした人を許さないため、じゃなく、今のご経験を活かして、 患者の気持ちの分かる、いいお医者様になってください。 応援しています。