- 締切済み
バッテリー交換時期について
現在使用している中古車はディーラーから2年前に購入した時に新品にバッテリー交換して貰った物です。グレードはネットで調べたところ最高ランクの物でした。購入して去年の11月で丸二年です。車には純正のナビとetcを取り付けてます。セルも一回で掛かります。ただ寒い早朝は以前よりセルを回してエンジンが掛かるまで1っ拍ほど遅い感じがします。バッテリー本体についてる確認窓の印は良好です。 心配なのはディーラーが本当に新品に換えているかなんですが。 ご意見宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>心配なのはディーラーが本当に新品に換えているかなんですが。 バッテリーは、JIS規格適合品の場合は5年から7年は問題なく使用出来ます。(週に1度は、エンジンを掛ける事が前提) バッテリーは、外気温が25度の時に性能が100%になりように設計しています。 外気温が1度下がると、1%性能が落ちます。 寒い朝などは、外気温5度の場合は(100-20=)80%の性能ですね。 実際には、フロント内部は外気温よりも冷えていますから、もっとバッテリーの性能は下がっています。 (バッテリー自体を、断熱材で囲っている方も多くいますよ) セルが回る間は、問題なく使う事ができます。 新品かどうかは、搭載しているバッテリーの製造年月日を参考にして下さい。 http://www.cityfujisawa.ne.jp/%7Eendo-oil/photo/seibi/bt.html ただ、バッテリー製造年月日が旧くても「バッテリー液を充填した時点が、実際の製造年月日」と認識する必要があります。 バッテリー液が入っていないバッテリーは、未使用新品の状態です。
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
冬の朝方は 冷え込むので オイルが固くなり 抵抗となりエンジン始動が重くなります。コレでは? 現在入れられてるOILが固ければ なおさらのお話です。 10Wや15Wなどでは 固く感じます。 0Wか5Wから始まる粘度が冬の始動性は良いです。 バッテリーは使い方で 5年とか持ちます。 ナビ付けっ放しや フォグを多用する人は 2年とかで交換でしょう 大体ですが 1度バッテリーを上げてしまい チャージと充電を行い 救済 2度目のバッテリー上がり時には、交換って感じですか。 絶対にバッテリー上がりを避けたい場合 即交換されては? ディーラーや カー用品店にて バッテリー点検しても そろそろ交換したほうが良いと言われるでしょうから。 ※日ごろから 必要以上に電気を使わない事 ナビを消す フォグなんて 霧以外使わない ACはこまめにON/OFFする。 自宅2km手前から ラジオやCDを消す(消費電力を抑え充電方向にする) 全ての電源スイッチをOFFにして エンジンを切る事 コレで 結構 バッテリー寿命は延びます。
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
冬にかかりが悪いのは、低温の為エンジン内の混合気の割合の問題です。セルが回ればバッテリー自体は大丈夫です。 通常3年以上はもちます。今のバッテリーは予告無く突然死するので、心配でしたら早めの交換をお勧めします。