• 締切済み

RVRに装着可能なバッテリー

 三菱RVR(98年式 グレードX2 type-S)に乗っています。  1年前の夏にバッテリーが上がり、ディーラーで純正バッテリー?を購入しました。  私の車の場合、寒冷地仕様とかでサイズが75D23Lとなっていますが、これよりも容量の大きなバッテリーって装着可能なのでしょうか?75が横のサイズで、23が縦のサイズと聞いたことがあるのですが、真意はわかりません。  ご返答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • CEtank
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.4

バッテリーの外形寸法が一致すれば、より大きな容量のバッテリーを搭載してもなんら問題は生じません。最近の車の発電機(オルタネータ)はアイドリング状態でも十分充電する能力があるので容量アップしても平気でしょう。仮にオルタネータの能力不足があっても、充電不足になるだけで壊れることはありません。私の車は車種もメーカーも違いますが「95D31L」の代わりに「115D31L」を載せていますが故障もしなければ充電不足にもなりません。 しかし、問題はそのような製品が販売されているかどうかです。バッテリーの表示が「--D23L」と書かれているものは搭載可能です。「--」の数値は寸法ではなく容量です。数値が大きいほどバッテリーの充電容量が大きくなります。ただD23Lのサイズでは、現在の75が最大ではないでしょうか。85はあったかもしれません。それ以上に大きいものを乗せたいならば、サイズが大きくなるので現車のエンジンルームにスペース的な余裕があるかどうかですね。 バッテリーの容量は次第に小さくなっていくもので、3年使えれば十分と考えるべきものなので、今のままでいいのではないでしょうか。それより2年程度で交換したらいかがでしょう。

redspace
質問者

補足

 返答ありがとうございます。  カー用品店やホームセンターなどでこれといってバッテリーのサイズ・適合表を見たことがないので、75よりも大きなサイズがあるものだと思っていましたので質問しました。  これからはなるべく2年サイクルで交換しようと思いました。

回答No.3

寒冷地仕様であれば、おそらく搭載出来る最大のサイズが 使われていると思いますので、それ以上は無理かと(汗) あとは寿命を延ばす使い方を考えた方が良いでしょう。 例えばエンジンを始動する前には、全ての電装品の スイッチを切っておく(ライト、エアコンなど) 夜間の走行ばかりが多いような場合、消耗が早いので 注意する(たまには昼間にドライブを!) 長期間、エンジンを掛けないのなら、バッテリーの端子の 配線外しておく(自然放電を防げます) ちゃんと面倒を見れば3年間以上は大丈夫のはずです。

redspace
質問者

補足

 返答ありがとうございます。これよりも大きいサイズのバッテリーが搭載できないと言うことがわかったのでいい収穫になりました。  前のバッテリーは、新車購入時のバッテリー(当方のRVRは中古車です)だったので、寿命で上がった模様です。バッテリー側面はふくれていましたし、かれこれ4年使っていたという計算になりますね。(中古で買ったときは交換したと言われたのですが…)  専ら昼間走行ですし、エンジンを停止させる前にオーディオ、エアコンの電源は全て切るように習慣づけております。電装品は多いような気もしますが。  これに懲りて、なるべく2年サイクルで交換しようと思いました。

noname#3991
noname#3991
回答No.2

75 は容量で 23 がサイズをあらわします。 (Lはマイナス端子が 左であることを示す。 右にあるものが R)  23Lで それ以上の容量のものがあるか どうかは バッテリーメーカーの HPなどで確認してみてください。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

適合表に載っているバッテリーにしておいた方が良いでしょう。 あまり大きなバッテリーを乗せてもレギュレーター(発電機)がおいつかなくて逆に充電でき無くなることもあります。また電気系統に大きな負担を強いることになりますので寿命も短くなる可能性があります。 バッテリーを長持ちさせるは、コマ目なメンテナスをされると長持ちします。液量チェックや、比重が下がった時にはバッテリー強化液を入れるとかですね。また乗らない期間がある場合は、充電器で充電してあげるとかですね。

関連するQ&A