• 締切済み

兄と会話がない、こんな状態いつまで続くのか

支離滅裂な文章および長文お許し下さい。 私には兄がいます。他に兄弟はいません。 今わたしたちは30代後半、私は既婚で子持ちですが、兄は婚姻歴が無く、生まれてからずっと親元で暮らしています。私は結婚して家を出ています。 兄は、中学高学年くらい頃から人が変わってしまったように思います。それまでは割とリーダーシップもあり、勝ち気で活発な感じでしたが、急に内向的になり、私とは一切会話をしないようになりました。大学に入学したときも、5月病っていうんでしょうか、通学せずに家に引きこもっていた時期があります。大学は卒業しましたが、その後家に引きこもり、20代後半頃に親類の仕事を手伝うようになりました。それでも休みの日は外出せず、恋愛もせず、という状態です。原因は分かりません。ただ思春期で顔にニキビが出来はじめ、外見的に悩むようになって、それが原因でそうなったのかもしれないです。私も相当ニキビに悩まされ、死ぬほど辛かったです。私もそれが原因で、外に出るのが恐くなり引きこもりの状態の時期が1年くらいあり、派遣の仕事を始めることで少しずつ外に出られるようになりました。小学校を卒業していらい、兄とまともな会話をした記憶がありません。少なくとも兄から話しかけたことは皆無です。私は何が兄を変えたのか知りたいですが、兄にしてみれば、弟と会話をせず、恋愛を含め他人とあまり関わらない、それが普通の状態なのかもしれません。私には他の家族の仲の良い兄弟を見ると、不思議な感じすらします。兄は私からのアプローチを待っているのか、それすら不要で一人にしておいて欲しいのか、全く分かりません。これまで兄のことは考えないようにしてきました。ただ、最近、兄もこのまま親元で暮らし、一生を終えるのか、それで良いのだろうか、と疑問に思うようになりました。 ここまで書いてきて、このOKで何を質問するために書いているのか分からなくなりました... おそらくみなさんに訊きたいのは、これってものすごく変な状態なのでしょうか。よくある事でしょうか?異状でしょうか?私は、兄弟として兄にアプローチすべきでしょうか?

みんなの回答

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

お兄さんの引きこもりの原因はニキビではないと思います。もし、そうだったとしてもそれは、きっかけに過ぎず、根は深いと思います。 ご兄弟共、大変、繊細な神経の持ち主でいらっしゃると思いますが、お兄さんの場合、お兄さんだけに分かる、心の世界というものがあってそこに閉じこもってしまっておられるように思います。思春期にそれまでのご性格と違うとても内向的な部分が強く出てきて行動が変化することはよくあることだと思います。普通、そこから脱却するのですが何らかの原因の為、それが出来ずに今に至られたと思います。 人との接触を極端に避けてしまわれ、それが長く続くのは、普通の感覚では考えられないことのようにお見受けします。 決して質問者さまを妬んだり避けたりしておられるのではなく、次元の違う悩みの中に埋没されておられるように思います。 カウンセリング、受けてみられたらどうでしょうか。引きこもりを精神疾患の症状と捉える考え方もあるようです。一度、専門家にみせて解決への道を開かれることをお勧めします。

pitycake
質問者

お礼

ありがとうございました。 >思春期にそれまでのご性格と違うとても内向的な部分が強く出てきて行動が変化することはよくあることだと思います。普通、そこから脱却するのですが何らかの原因の為、それが出来ずに今に至られたと思います。 そのように思います。 >人との接触を極端に避けてしまわれ、それが長く続くのは、普通の感覚では考えられないことのようにお見受けします。 決して質問者さまを妬んだり避けたりしておられるのではなく、次元の違う悩みの中に埋没されておられるように思います。 やはり分かり合えないのかもしれませんね。 >カウンセリング、受けてみられたらどうでしょうか。引きこもりを精神疾患の症状と捉える考え方もあるようです。一度、専門家にみせて解決への道を開かれることをお勧めします。 カウンセリング行ってみれば、という提案で傷つけてしまいそうな気もします。あくまで仕事上などはお客さんとも接しているので、説明しづらいですが、あまりそこまで深刻なんだよと言いたくないのです。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

実家に帰ったとき、一緒にご飯を食べますか? 共有する時間が数時間でもあれば お兄様の様子がわかると思います。 本当に一切のかかわりを不必要と思っているのか したいけどできないのか、ほかになにかあるのか。 アプローチすべき、とは思わないですが pitycake様が「気になる」のであれば近付いてみるのもよいのかもしれません。 よい機会だと思います。 お子さんがいらっしゃるということなので お子さんと接してもらっての反応をみるのもよいかと思います。 それすら面倒と思うようなら ちょっと近付くのは難しいかもしれませんが こどもというのは言い方悪いですがよい潤滑油になる場合が多いです。 変な状態かといえばそうでもないような気もします。 そういうご家庭もしっていますし、 逆にそういうご家庭を「異常だ」というご家庭も知ってます。 なので、それで別段居心地が悪くなければ 「なんだかな~」とは思わないのだろうけど なんとなくイヤ、と思っているからこういった質問を投げかけてみたくなったのではないかな、と思いました。 ニキビの件も、本人にはたいしたことがなくほかのことが原因かもしれないし、 特にそんなこともなくそういう状態なのかもしれません。 それは関わらないとわからないので、 実家に帰ったときに少しでも会話をするようにしてはいかがでしょうか。

pitycake
質問者

お礼

ありがとうございました。 >実家に帰ったとき、一緒にご飯を食べますか? 食べません。昔から兄は、台所に誰もいなくなった時は見計らって、一人で食べていました。会っても、すぐに自室に行ってしまうため、時間の共有ができていません。 >お子さんと接してもらっての反応をみるのもよいかと思います。 そうですね。試してみます。もう少し会話するようにします。

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.1

こんにちは。ご心配、お察しします。男性です。 1. 兄貴想いの弟さんですね。 まあ兄弟ってそれほど話をするものじゃないですし、特にオトコ兄弟はその傾向が強いようです。よっぽど兄弟でビジネスをやっているということでもない限り、それほど毎日あれやこれや会話するという関係でもないような気がします。 かと言って、血のつながった兄弟ですから、ことあるごとに全く声も掛けない、話をしないというのも不自然千万ですよね。まあ兄弟というのは、恋愛云々の話をするということもないですし、学業や資格所持などにおいてライバル意識を持つことさえありますが、一方で、お互い困ったことがあれば助け合い、構成員として家族を支えて行くという義務もあると思います。 2. もしかすると、結婚して子供を持ち、自立して一人前でやっているpitycakeさんに対して、お兄さんは何らかの僻(ひが)みを感じているのかも知れませんね。今でもそういった怨恨(えんこん)の念を抱いているのか、或いは、昔それを感じていたために今日では何も感じなくなっているのかも知れません。 はたまた、友達やpitycakeさんのように一人立ちして世を渡ることが何故かできなかった自分自身を悔いているのかも知れませんね。何に不満なのか、本人にでさえ分からないことすらありますから、それはここでどうこう議論しても始まらないのでしょう。 3. いずれにせよお兄さんは、日常的に友達やpitycakeさんを見ているのでしょうから、自分がどうしたら同じようになれるかをよく自分で分かっているハズです。 でもそうしようとしないのは、お兄さん自身の選択ですよね。厳しい意見ではありますが、その背景の理由が何であれ、無気力になっているはお兄さん自身なのですから、pitycakeさんがご自分を責める必要は全くないと思いますよ。中学校から20余年間そういう状態なのなら、まあこれから飛躍的に快方に向かうというのも現実性に乏しいところです。 4. ただ、そうは言っても、弟としてはお兄さんが心配だというのはよく分かります。やっぱりここは一つ、pitycakeさんが大人になってお兄さんに少しずつでも話し掛けて行くんだろうなと思います。 でも、「ああした方が良い、こうした方がお兄さんのためだ」とpitycakeさんが進言したところで、「弟のお前に言われなくない」と返されるのが関の山だと察します。なので、例えば「ちょっと助けて欲しい、アドバイスして欲しい」というように、お兄さんに頼るような態度で接してみてはいかがでしょうか?    何かキッカケさえあれば、お兄さんも心を開くのではないでしょうか? ご参考までに。

pitycake
質問者

お礼

ありがとうございました。 >まあ兄弟ってそれほど話をするものじゃないですし、特にオトコ兄弟はその傾向が強いようです。よっぽど兄弟でビジネスをやっているということでもない限り、それほど毎日あれやこれや会話するという関係でもないような気がします。 なるほどです。一般的にそうなのですね。 >もしかすると、結婚して子供を持ち、自立して一人前でやっているpitycakeさんに対して、お兄さんは何らかの僻(ひが)みを感じているのかも知れませんね。今でもそういった怨恨(えんこん)の念を抱いているのか、或いは、昔それを感じていたために今日では何も感じなくなっているのかも知れません。 活発だった頃はとても競争心が強かったので、そうかもしれません。だからなおさら、私もその一因になっているのではと心配してしまいます。 >なので、例えば「ちょっと助けて欲しい、アドバイスして欲しい」というように、お兄さんに頼るような態度で接してみてはいかがでしょうか?   これ使えそうですね。頼られたら気持ちが良いかもしれません。是非やってみたいと思います。

関連するQ&A