• 締切済み

ウインドーズビスタについて

ビスタパスワードまで起動すすまずそれで再インストールするのにエクセルデータがきえてしまうので残せる方法でLinuxのライブCDでUSBにデータを退避する方法です。 Vistaが人気の無い中(Vistaシェア13.72%)、頑張っているOSです。 LinuxのライブCDをあきCDにダウンロードするのに富士大学のをダウンロードしていますがいいのですか?だれか住みませんが細かくおしえてもらえないでしょうかすみませんがおねがいします。いッ章のお願いでスポイントつけますからくわしくおしえてください。どれをダウンロードすればいいとかそのやり方をこまかくおねがいします

みんなの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

http://edcforum.okwave.jp/qa4718285.html http://edcforum.okwave.jp/qa4718241.html http://edcforum.okwave.jp/qa4714782.html ↑この辺を参考にしてください。 個人的にはセーフモード起動を試すあたりからこつこつやってみるべきだと感じますが。 上記の経緯を考えるとあなたにはLinuxのLiveCDを使うことをお勧めしません。混乱が深まるばかりかと存じます。 ちなみにNo.2の方が最後に書いておられる手法は http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winpe2/winpe2_03.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winpe2/winpe2_04.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/winpe2/winpe2_05.html に紹介されています。 上記に書いてあることを「まともに動くPCで」サイトに書いてある通りにやればできます。 こっちのほうが(コマンド操作が主体になるが)下手にLinuxに手を出すより確実性は高いと感じます。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ この辺りから、「knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso」をDLして、CD-R/RWなどに焼き付けてください。 で、そのCD-R/RWでブートしてデスクトップが表示されたら、USBメモリを挿してデスクトップにショートカットが表示されたら 同じくデスクトップにあるHDDのショートカット(Cドライブ、Dドライブ等とは表示されません)から該当のファイルのあるディレクトリまでたぐって… 該当ファイルをUSBメモリにコピーしてください。 さて、ここまでであなたが超えるべきハードルのいくつかを紹介しましょう。 1)ISOファイルを正しく焼けること。   焼き終わったCD-R/RWをドライブに入れて、ファイル一覧を見たときに「knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso」というファイルがあった場合は…   CD-Rだったらヒモ付けて窓からぶら下げてください。鳥を追い払う効果があるかも知れません。   なお、ファイルを救出する効果はありません。   CD-RWだったら消去してやり直してください。 2)BIOSのブート順を変更できること。   PCの説明書読んでください。英語だったら辞書を引いて調べてください。   単語レベルで調べてもなんとかなる…かも知れません。   無理なら翻訳サイトなどを使用してださい。(出てくる用語に付いては検索して調べてください) 3)USBメモリを挿したときに認識されること。   knoppixならたいていは大丈夫だと思いますが…。 4)救出されるファイルのある場所までたどり着けること。   「デスクトップに保存していたExcelファイルなんですぅ」と言ってもHDD上のどこにあるのかわからないと救出できません。   当たり前ですがknoppixのデスクトップ画面にそんなモノは表示されませんからファイルのあるディレクトリまで移動する必要があります。   が、「Cドライブ」とか「Dドライブ」とか表示はされません。   hda1とかsda1とかそんな感じになります。その中から目的の場所を探さないとなりません。 5)安全に終了させること。   起動したknoppixを正常に終了する必要があります。   最低でもUSBメモリのアンマウントが必要です。   Winowsのように「ハードウェアの安全な取り外し」なんてアイコンはありません。 とりあえず少なく見積もったハードルですが、実際に作業するともっとあるかも知れません。 場合によっては、HDDを交換して交換したHDDにWindowsをインストール。 元のHDDはUSB接続のHDDケースに入れて…の方がいいかもしれません。 が、こちらしてもトドメを挿す可能性の方が高そうですが……。 OSの再セットアップを行ってくれる業者があるかも知れません。 その際、指定したファイルを救出してくれるかも知れません。 どうにもならない場合は、バックアップを取っていなかったことを悔やんで諦めてください。 『起動できなくなったWindowsPCからライブCDでデータ救出』というのに希望を見いだす人がたまにいますが… そもそもライブCD(というかLinux)について全く知らない人が作業することはまず無理かと思います。 # WindowsなライブCDなら別ですが。 # http://ja.wikipedia.org/wiki/Live_CD#.E3.83.9E.E3.82.A4.E3.82.AF.E3.83.AD.E3.82.BD.E3.83.95.E3.83.88Windows.E3.83.99.E3.83.BC.E3.82.B9.E3.81.AELiveCD # とか。

  • PoohBee
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.1

PoohBee @ エンジニアです。 混乱しているのはわかりますが、もう少しわかりやすい日本語でお願いします。(笑) Vistaのログイン画面まで遷移できないとのことですが、セーフモードでの起動は試みましたか? ダウンロードするLinuxのディストリビューションは何でしょうか? 質問者さまはすでに富士大学のサイトからダウンロードしたのではないのですか。 トラブルの回避には、まず、正確な情報を集めること。 ・問題の環境で何をしたらログイン画面に遷移できなくなったのか ・ダウンロードしたLinuxのディストリビューション (URLとファイル名) 最低限、上記を明らかにしなければ教える側もいい加減な回答になってしまいます。 問題の具体的な内容すら説明できない状況で、質問者さまの一生のお願いを使ってしまうと、今後の人生が心配になります。(笑) #トラブルの回避にVistaのシェアは関係ありません。

関連するQ&A