- ベストアンサー
子供のバレンタイン
小学一年の娘が初めて「バレンタインにチョコを渡したいの」と言いました 「あの子とーこの子とー・・・・」と言うので 前から好きな男の子の名前を知っていた私は 「えー義理チョコするの?」って言ってしまいました 私は本命一個主義だったので、 義理チョコ=上司へのゴマすり 義理チョコ=勘違いさせる恋 と思っていた時期があって 今思うと貰って欲しい人、と あげたい人がいた事に気が付き少し後悔している所があります。 子供の義理チョコを気にしない方が言いと思いますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
家も毎年上の子と一緒に近所に義理?チョコ配りします。 といっても、毎年主人に「ブラウニー」をやいて欲しいと頼まれるので 多めに作って、少しずつ袋に詰めて子供と一緒に私に行きます。 子供って、すき!結婚したい!とかよく言ってるけど、 本当に結婚とか恋愛なんてわかってないような気もしますし。 ずっと一緒にいたいお友達という感じなのでは?と思っています。 だから、それ以外にも仲良くしている男の子のお友達の家には私に行きます。 男の子ももらえるとうれしいみたいですし。 家の場合は手作りのものを持っていくので、半分おすそ分けみたいなものですけど…。 今年は5歳の娘も一緒に作ったので、それを付け加えて渡そうと思っていま~す。
その他の回答 (6)
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
小学生の時やりました(笑) でも義理とか打算的な考えはなく、いつも仲良くしてくれてる<特別なお礼>って感じでした。 中学高校は好きでもない人に配る気はない、と思っていましたが、大人になってからはあげるとみんな喜んでくれるので、ついここぞとばかりに張り切って手作りしてしまったりします。 最近は男女問わず配ってます。
お礼
私自体、中学の時に初めてチョコを渡したので ちょと早いかなーなんて思ってしまいましたが いいですよねー 子供らしくてー ありがとうございます。
かわいいですね(^^) ん~、今から遠い昔ですが、私も小学生のころ、バレンタインには複数の男の子にチョコあげてました。 子供なので、バレンタイン本来の意味はよくわかってなくて、なんというか楽しいイベント感覚でした。 で、好きな子だからあげる・・って訳じゃなく、いつも遊んでる仲のいい男の子に『あんたとあたしは仲間よ!』みたいな意味であげてました。 オトナになってからも『義理』というより、『いつもお世話になっております・・ありがとう~』という、まるでお中元・お歳暮の様な気持ちで送ってました。 今はまだ『義理』とか気にしなくていいんじゃないでしょうか? あ~、私も早く娘と一緒にバレンタイン用のクッキーとか作りたいです(^^)
お礼
「お歳暮、お中元」感覚でいいですよね ありがとうごさいます。
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
アハハハハ!!!カ~ワユ~イ♪ ウチの子(3歳5ヶ月)も、明日『本命君』にチョコを渡す予定です♪ 周りの方々も、ウチの子が、その子の事を大好きなのは知ってるんで『本命チョコ』は、その子だけです。 でも、いつも一緒に遊んでいる男の子達にも「これからもヨロシクネ♪』と言う意味合いで、300円程度の『義理チョコ』を配る予定です。
お礼
いつも遊んでいる子にもあげたいんだと思います 義理チョコというより「チョコチョコ遊んで-」って感じですね ありがとうございます。
安いものならあげてもいいと思うけど、学校へは持っていかせず、放課後、一旦お家に帰ってから持たせてあげてくださいね。 たぶん、学校へお菓子を持っていくのは禁止のはず。こういうときこそ、ルールをきちんと守ることを教えてあげてください。
お礼
放課後に渡すんですね やっぱりルールは守らせないとねー ありがとうごさいます
- tokuko124
- ベストアンサー率10% (1/10)
クリスマスプレゼントみたいな感覚でいいと思います。 小学1年なら、お友達に配りたいのでしょう。 小学生の娘は、『Mちゃんは12人にあげるんだって』と言っていました。 20代の女性が、10倍返しを目的にしていたり、 二股、三股に掛けいるわけではない小学生のお中元・お歳暮感覚 でいいと思います。 ただ、男の子の母親が、高価な物をもらいお返しに困ったと 聞いたことがあるので、少額の方がいいと思います。 わがやの幼稚園の息子にも明日、誰か義理でいいから くれないかな?と母は、願っています。
お礼
少額でかわいいもので良いですよね 好きな子がいると言っても 大人の「好き」とはちょと違いますよね ありがとうございます。
- driverII
- ベストアンサー率27% (248/913)
おいらは義理チョコいっぱいもらいました。 いいのでは(^_^)
お礼
回答ありがとうございます やっぱり貰えないより貰える方が嬉しいですねー
お礼
すごいですねー毎年手作りですかー 私も独身の時は作ったけど今は・・・。 来年は私も手作りにして「おすそ分け」しまーす。 ありがとうございます。