• ベストアンサー

洗濯バンは必要?

今、いろいろ設備の細かい打ち合わせをしているところです。 洗面所のことで、ちょっと考えたのですが、 先日、モデルルームを見て、洗濯バンのないところがあるのに驚きました。 そういえば、通販カタログでも、洗濯機を載せるコロのついた台があります。 洗濯バンは、結局洗濯機を動かすこともなく、いつホコリのたまった状態なので、 特に水が漏れるとかの心配がなければ、その台でもよさそうだなと思ってます。洗濯バンをつけないのは、どう思われますか? よければ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkofji
  • ベストアンサー率59% (34/57)
回答No.5

以前の我が家は2階建てで1階に洗濯機室がありました。排水口の接続ホースと洗濯機の排水ホースはかなりしっかり接合する構造だったこと、万が一漏れても床下に流れるだけで被害は最小限に抑えることが出来るという判断で、洗濯パンは設置しませんでした。 その代わり洗濯機台を設置し、洗濯機廻りの掃除をしやすくしました。洗濯機台のキャスターはロック付きなので、ロックしておけばずれるようなことはありません。ただ、メッキ処理のスチール製、樹脂製、ステンレス製などの種類がありますので、使うことを考えているのであれば、サビに強いステンレス製をお勧めします。また、耐荷重についても、水や衣類を入れた状態での洗濯機の重量を十分上回る耐荷重で設計されているかを良く調べて購入して下さい。 ただ、ベタ基礎の場合、万が一漏れると床下に水が溜まったままになるので、漏水を処理してしっかり乾燥させる必要があります。 現在の我が家も2階建てですが、2階リビングで洗濯機室も2階にあるため、万が一の漏水を考えると2階の床にとどまらず1階まで漏れてきて、構造材や断熱材をぬらし、石膏ボード、壁紙なども駄目になるなど甚大な被害を被るなあと思い、洗濯パンを設置しました。しかし、掃除はしにくく、湿気が多い場所なのでカビの温床にもなり、一長一短です。まだ、設計段階であれば、洗濯機廻りのスペースを十分確保して掃除をしやすくしておくことです。

Ohukusan
質問者

お礼

とても細やかで、分かりやすい説明を ありがとうございました。 tkofjiさんの以前のうちのように、ウチも、 キャスター付きの台で考えていました。 でも、2階洗面所ということになると確かに違いますよね。 壁やその中の構造材・断熱材・ボードにいたるまで視界にいれ、 いろいろ考えて見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

最近の新築の家は、洗濯パンがないところが結構多いですよね。 私も家を建てるときに工務店に相談したら、あってもなくてもどちらでもいいですよ、と言われました。(むしろ、「なくてもいいんじゃない」みたいな雰囲気) 私は、30年も住んでいたら1、2度は水を漏らすこともあるだろうし、床にキズが付くのがいやだったので、洗濯パンを付けました。 ただ、将来、少し大きめのドラム式洗濯乾燥機(ビッグドラム風アイロンというやつですが)を入れたいので、TOTOの少し幅広の洗濯パンを入れました。 2Fというのがいいのか悪いのか分かりませんが、水漏れさせないように気を付けていれば、パンはなくてもいいのではないかと思います。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jyusetu/pwp740.html
Ohukusan
質問者

お礼

設計士の方に相談したら、 「今はない家もありますね。では、無しにしておきましょう。」 とあっさりの返事でした。 工務店の方は・・・・・?みたいで。 自分ももうすこし、展示場などを回って聞いてみます。 参考URLまで付けていただき、 ありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

洗濯パンはつけていません。 それで不都合は特になかったのですが一度だけ、洗濯機を変えた時に初期不良で、洗濯機の水があふれ床を濡らしたことがありました。 そんなケースだけでしょうね。

Ohukusan
質問者

お礼

そうなんです。 前のうちでも、今でもこの20年洗濯機から水漏れで 困ったという経験がなかったので・・・ ほこりのことは、主人が気にして 何とか掃除できないかと考えたくらいでした。 一長一短なんですね。 ありがとうございました。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

 洗濯機との大きさの問題や、汚れがたまる等の理由で最近は洗濯機パンを設置する家が少ない様です。洗濯機本体の水漏れの心配が無い限り必要は無いと言う事でしょう。  余談ですが以前設備の仕事をしていた時に洗濯機からの水漏れの家が何件かありましたが、洗濯機パンの無い家は大抵床が腐ってました。洗濯機の下ってあまり見ないから結構気が付かないんですよね。  洗濯機パンを付けない場合には掃除の時等にまめに確認する様にした方が良いでしょうね。ちなみに我が家はありません。

Ohukusan
質問者

お礼

設備の仕事をしていらっしゃったと言うのは、 とても参考になります。 でも・・・怖いですね。何年かして床を見てみたら・・・ なんてことはないようにしたいです。 洗濯パンの力さまさまなんですね。 もう一度工務店の人と話し合って考えて見ます。 ありがとうございました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

一戸建てですよね? それでしたら、不要でしょう。 理由は、洗濯機パンの場合、あの板内に洗濯機がすっぽり収まって初めて機能する物ですが、最近の洗濯機は大型化していて特にドラム式などはでかいので、そもそも入る製品が無いのではと思います。 あと、蛇足ですが洗濯機の台ですが、掃除は確かに楽ですが、逆に運転中に動いてしまったり(危険?)、排水溝からホースが抜ける事故に繋がりやすいので、どうかなと思う商品だと思います。

Ohukusan
質問者

お礼

一戸建てです。 先にも書きましたが、2階建ての2階となります。 ですが、ちょうど洗濯機の下は車庫になり、1階はありません。 運転中に動く?なんてことはとても怖いですが・・・ この商品を使った方が見えたら、使い勝手を教えて頂きたいです。 ありがとうございました。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

私のところは設置しませんでした 理由は、現在の洗濯機は水漏れの恐れはありませんし 汚れの温床になるのと、洗濯機が大型化していて 洗濯機パンを設置すると余分に面積を専有するからです 洗濯機置き場の床は、水に強いものにすればいいと思いますよ

Ohukusan
質問者

お礼

同じような方のご回答、心強いです。 新築の際、洗濯機も新調したいなと考えていますが、 そんなに大きいものではない予定です。 また、床は、フローリングの続きのものにしようと考えましたが、 やはり、洗面部屋と言うことで、 クッションフロアのコルクのものにしました。 (水に強いかしら?) ありがとうございました。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

>特に水が漏れるとかの心配がなければ、その台でもよさそうだな 正しい考え方です。 集合住宅の下の階に対する水漏れ防止の為に設置します。 最新の住宅には設置例が少ないそうです。 正確には「洗濯パン」です。

Ohukusan
質問者

お礼

深夜でしたが、早速の回答ありがとうございました。 わが家は、集合住宅でなく、一戸建てになります。 ですが、洗濯機を置く場所は、2階となります。 正式名称も、教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A