- ベストアンサー
車って便利だけど、背負うものがあまりにも多すぎませんか…?
車は確かに便利です。 山道や海岸線を走らせると、とても気持ちが良いです。 でも…車はあまりにも背負うものが多すぎませんか? 置き物にしてるだけでも年間ウン十万… ひとたび事故すれば、すごい責任がかぶされる… 自分の人生が狂う事もあるし、相手を死なせてしまうかもしれない。 こんな事を考えてる内にどんどん怖くなってしまって、 最近ハンドルをめっきり握る機会が減ってしまいました。 経済的な事情もありますが、ハンドルを握るのが怖くなって車を手放しました。 親の車を運転する事もありますが、怖くて怖くて仕方ありません。 自分でどんどんネガティブな方向に追い込んでしまって、どうしようもありません…やっぱり変ですよね?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- futa1963
- ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.13
- heathenfox
- ベストアンサー率22% (53/240)
回答No.12
noname#132240
回答No.11
noname#142255
回答No.10
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.9
- SCP10
- ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.8
- sstuff
- ベストアンサー率36% (37/101)
回答No.7
- toraayuyur
- ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.6
- kaori7774
- ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.5
- Comodor64
- ベストアンサー率31% (133/424)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
私は幸いなくても生きていける街で暮らしてますので、 「乗るのが怖ければ乗らない」と言う選択肢もできますが… 田舎に住んでる方ならば、そうはいかないのでしょうね… ありがとうございました。