• ベストアンサー

自然薯の食べ方

普通のとろろより栄養があるということで茨城の里美というところから自然薯を取り寄せしました。 が、ものすごくこしが強い?と言うか、はしでつかめるほどの弾力があり、生卵を混ぜても全然混じりません。 よくみそ汁に溶かして食べる?と聞いたことがあるのですが、実際どうようにしたら美味しく食べられますか? まだ太いごぼうのようなものが2本あります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8885
noname#8885
回答No.3

他の人から詳細な説明があるとおもいます…… 自然薯の「スイトン」超一流の板前さんがつくってくださったのですが美味しかったですよ。お酒の、仕上げでお茶漬けのかわりに食べました。 何切りっていうのかわかりませんがキンピラの牛蒡(ごぼう)のように切って、まぁもう少し太くてもいいのですが、そのまま塩か醤油で食べます。海苔に巻いて食べても美味しいですね。 お試しあれ!!!

noname#3684
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >超一流の板前さんがつくってくださったのですが、 う、うらやましいーです。(小4の甥にいつも、板さんになっておばちゃんにうまいもん食べさせてーと言っています) 「スイトン」て何ですか?よく戦時中食べたもの?と思っていましたが、恥ずかしながら40にもなるのに分かりません。でも美味しそう。 不器用な私でも、つるつる滑りそうな自然薯をごぼうのように切れるでしょうか? 心配ですが、美味しい物のためなら頑張ります。

noname#3684
質問者

補足

おはようございます。 皆様、沢山のアドバイス、回答ありがとうございました。 教えて頂いたやり方で美味しく食べたい!とは思うのですが、日曜日にならないとすり鉢等をそろえることができなくて、そんな時NO.3の方のアドバイスでヒントを得て、今朝、自然薯を薄くスライスして(器具で)かつおぶしとしょうゆをかけて食べました。 とっ~ても美味しかったです。 作り方も超簡単。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>よくみそ汁に溶かして食べる?と 方法だけ。 すりこぎの中で.山芋を擦りながら(おろすのはおろし金で).汁をしゃもじ半分くらい混ぜて.均一になったらば.しゃもじ1ぱいぐらいまぜて....とすこしづつ分量を増やして行きます。 ただ.これやると.すりこぎを洗うのが面倒です。それなりに覚悟してください。 >太いごぼうのような 品種の違いです。これ掘るのが大変なので.最近はいちょう芋専門になってしまいました。 畑に作付けしていますが.最近掘っていません。

noname#3684
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます。 すりこぎとは、すり鉢のことですよね。 確かに、細かい目の中にとろろが入り込んだら洗うのが大変そうですね。 まさか食洗幾で洗うわけにもいきませんよね。 いちょう芋とは、形が鶏のモモ肉のようなやつですか?

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.5

クッキングパパというマンガにそば粉をつなぎにつかった 自然薯のレシピがありました。 本屋さんなどでみつけてくださいませ 他には、かるかん、というお菓子にもつかえるようです。 自然薯はスタミナがつくと思うので むぎとろにして食べることが多いです ねばりはだし汁でうすめています。 検索サイトなどで、「むぎとろ 作り方」とか 「かるかん 作り方」とかで調べてみてください お役にたてば・・・

noname#3684
質問者

お礼

おはとうございます。 アドバイス、ありがとうございます。 >自然薯はスタミナがつくと思うので そうなんです。この頃、体のあちこちが痛くて、だるくて、たまの休みは家でごろごろしています。少し前までは毎日ウォーキングしたり、休日は早く起きて家中を掃除をしたり、ドライブに出かけたりしたのに・・・ スタミナをつけたくて、分かりもしないのに、自然薯を買って大量に食べてしまいました。しかも全然違う食べ方で。 >クッキングパパですね、タイトルからしてとても楽しそうなマンガですね。 是非読んでみたいですー。

  • jerry2000
  • ベストアンサー率14% (21/144)
回答No.4

だしで伸ばして、とろろご飯にすると美味しいです。 大量に作っておいて次の日にはこれを使ってのお好み焼き。 これが最高です。

noname#3684
質問者

お礼

おはようございます。 >だしで伸ばして、とろろご飯にすると美味しいです。 実は日曜日に固まった自然薯を食べ過ぎてお腹の調子がイマイチであれ以来食べていません。 いろいろ調理器具を揃えてから(すり鉢、等)もう一度挑戦するつもりです。 お好み焼きにする?というのは、自然薯が小麦粉替わりになるのですか? 恥ずかしながら、もう30年以上お好み焼きを食べた事がありませんでした。 つい最近、このあたりでは美味しくて有名はお店に行って食べました。 でも、私が想像した味とはちょっと違っていまして、 私は、ソース味を期待していたのですが、マヨネーズがどっさりかかっていて、お腹が弱い私には翌日、超特急状態になりました(笑) 関係ないことをすみませんでした。

noname#8229
noname#8229
回答No.2

自然薯は料理するのに結構根気がいるようですよ。 基本的にはよく洗い、本格派は皮ごとすり鉢にこすりつけて摩り下ろすようです。 そして摩り下ろした中に少しずつ味噌汁を加えてすりこ木でよぉ~く擦りながら合わせます。 混ざるのに時間がかかりますが、がんばってください。 分量までわからなくてごめんなさい。 麦を混ぜて炊いたご飯にかけてとろろ飯として食べるのがおいしいと思いますよ。

参考URL:
http://www.nobi.or.jp/z/jinenjo/tororomeshi.html
noname#3684
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 >自然薯は料理するのに結構根気がいるようですよ。 根気なしで面倒くさがりの私には、とんでもない物を買ってしまったぁ?と言う思いが無きにしも非ずですが、せっかく家に来てくれた自然薯なので、美味しく食べようと思います。 スリコギとすり鉢を手に入れるのが先決です。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

だしで伸ばして、とろろご飯にすると美味しいですよ。 我が家では、卵も入れています。 揚げても美味しいですよ。 http://www.nobi.or.jp/z/jinenjo/tororomeshi.html http://www.nonta.ne.jp/masada/ryouri/ryouri1.html http://i-saka.com/imo/ryouri.htm

参考URL:
http://www.nobi.or.jp/z/jinenjo/tororomeshi.html
noname#3684
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 「間違っても皮をむいたりしないで下さい」と書いてありました。 私は丁寧に皮をむいて、普通のおろし器ですりおろしました。 軽く考えて購入しましたが、美味しく食べるには大変だなぁというのが、 正直な感想です。揚げたのを食べてみたいので頑張ります。