• ベストアンサー

花畑牧場のブランド効果について

花畑牧場の生キャラメルを買って食べてみましたがほぼ同じような材料を使っている類似品の生キャラメルと同じ味がしました。類似品を見てにせものと言っている人がいましたが使用している材料の問題だと思います。 花畑牧場ブランドの影響が大きいと思います。ブランド効果とはそんなに大きいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

大きいですよ。 例えば、お中元やお歳暮。どこで買って送っているでしょうか。 都市部であれば、デパートで買って送っている人って多いのではないでしょうか。 安心とか、信頼とか、ネームバリューとか。気分的なものもありますね。 あと、身近な例で言えば、バターや牛乳、ヨーグルトといった乳製品。これに「北海道」とついているだけで、美味しそうに思ってしまう消費者が多いそうです。 他にも、国内外を問わず、日本産でないのに「日本産」をうたった食品というものがありました。(現在もあるかもしれませんが。)有名ブランドバックの偽装品もありますよね。こうした偽装が行われる背景には、ブランド力を借りて売り上げを増やす目的があり、また、増えるわけです。もちろん、発覚すればお縄になりますが。 それだけ、ブランド力による影響はあるということです。

その他の回答 (3)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

花畑ブランドは高いですよね。そう思っても買う人がいる!!これがブランドの力でしょう!!リピーターは殆どいないと思いますが((笑)空港でも長蛇の列です。抱き合わせ販売をしたりと余りよい評判を聞きませんが、それでも買いたい人がいる!!ブランドの力です。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

何といっても「田中義剛効果」でしょうね! 生キャラメルが産声を上げる前、彼はノースプレインファームの情報を得て作り始めました。 結局「生キャラメルといったら花畑牧場」となってしまったのですが、何と言ってもマスコミの露出を考えたら、まさに彼が広告塔の役目を果たしたのでしょう。 それが大きいです。 ですが、あくまでも生キャラメルは花畑が最初ではありません。 類似品ということでは、ノースプレイン・・からすれば、花畑が類似品ということになります。 帯広あるいは北海道各所には、大小さまざまな生キャラメルがありますが、それを全否定するほどの威力・効果は恐ろしいと思います。 一介の芸能人が「成功物語」で一躍注目を浴びて、それに貢献したのがこの生キャラメルですから、マスコミ的にも話題性として取り上げますが、そういう部分も見極めて買わないといけないと思います。 最近の花畑をみると、矢継ぎ早にバリエーションを増やしてますね。 北野武画のパッケージ使用の新タイプとか、従来との抱き合わせとか、クリスマスバージョンとかバレンタインバージョンとか・・・ ネットでもかなり容易に入手できます。 良し悪しはともかく、これだけブランドを定着させたのですから、もっと丁寧に売ったらいいのに、とも思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

大きいものです。いきなり大きくなることはできません。日々の努力が実を結んだ結果です。