- 締切済み
渓流ルアー釣り タックルの選定 ロッド&リール
今年から渓流でルアー釣りをしようと思っています。 まだ確定ではないのですが主に下流側よりも上流側を攻めてみたいのでロットはUL5.6ft以下のものにしようと考えています。初心者なもので道具に無駄な投資は避けたいので以前バス釣りで使用していたABU cardinal goldmax2 主要諸元表では ギア比 5:1:1 自重250g 糸巻量 0.15mm(0.8号)240m・0.2mm(1.5号)170m・0.25mm(2.5号)110m を使用したいと思っているいるのですがバランス的にどうなのでしょうか?大きすぎですか? もう1点なのですがダイワの入門用ロットを購入しようとサイトを確認したところ最短のもので5.6Ftなのです。先程、釣具屋さんに行って色々と触れてみたのですが5.6ftより短いほうが扱い易い気がしました。何かお勧めのロット教えてもらいたいのです。皆様、どうぞご教授ください。長くなりましたが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
竿は、スピニング仕様のグリップで、40cmまでの魚を扱える程度の強度が必要です。(ULはすこし弱い場合があります。) リールの巻上げ速度は、速いほうが楽ですから、スプール径があまりに小さいとまずいです。(巻き上げ速度が遅いと、ルアーを魚に見破られますし巻き上げにとても腕が疲れますよ。) なので・・・ ロッドは、BASS用程度の強度と磯のグレ用リール程度の巻上げ速度が必要です。渓流用で出ているなら、サクラマス用程度のタックルでOKなのでは?自分は、渓流用のリールにグレ用のレバーブレーキ付を使っていました。40cmのアマゴも釣りましたからね。。。 なお、使用するルアーは5cmから9cm程度のミノーです。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
どうも、釣りバカです。 今作ってるよ、渓流向けのルアーロッド。ななぬわんと5ftジャストのワンピースでチタンフレームSiCガイド標準装備で値段はななぬわんと標準仕様¥15.000-と特別仕様『対策版』¥20.000-っつーエッジの効いた価格帯っすわ。もっとも今流行のディープダイバーミノーでのトィッチングや管理釣り場やイワナの多い北東北在住釣り暦ン10年的な人(いやマジでそう考えていた)に対応した仕様なのでソリッドグラスの先調子だけど。 完全限定生産で2月20日から受付開始なんだよね。 とHPや連絡先を書いちゃうとOKWAVE規定の『HP宣伝行為』と『営業行為』にガッツリハマッちゃうので書けません。 ここで終わったら「思わせぶりかよ!」なので商売敵(敵として成立しているか?)のロッドを考えようと思うんだけど… 結構型にはまって竿作っているところが多すぎるから腹立ちますわ。もっともどこも不況で1本のブランクをあれこれ使い回してこの不況を乗り切ろうと必死だから、しょうがないけどね。 本当にお勧めっつったら私が今作っているトラウトルアーロッドっすが、ドリーマースティックっつーロッドが比較的安くて5ftとかバリエーションが多くてお勧めっすわ。私、これの3.5ft持ってます。これにカーディナル33か大昔のツインパワー1000で渓流を楽しみましたが、これで困った事はありません。 本当はリンクを貼りたい所っすが、ドリーマースティックのHPってないみたいっす。なのでGoogle検索等で「ドリーマースティック」と検索してくだされ。
- gontalove
- ベストアンサー率27% (6/22)
数十年前の自分を思い出し投稿いたします。 楽しくもあり、お金のかかる世界へ ようこそ。 私が使用しているロッドは5,6ftと5,2ftリールはC2000 ロッドは5,6で良いと思いますよ、上流から里川まで対応できるし、 放流している所は里川と言ってもよい所ですから、ネイティブの岩魚 などを狙うには、それなりの装備が必要ですし単独釣行は危険です。 最初はロッドやリールよりもウェーダーと思います、スパイクの付いた ブーツを履くタイプをお勧めします、長靴タイプは水の抵抗が多く重く疲れます。ラインは4~5lbと太目のラインを使用しています、魚は ロッドとラインとリールそしてルアーがあれば、ただ引きしても釣れる時は釣れますし。はまった時点でお金が飛んでゆくようになりますよ、釣りも楽しいのですが良い道具も欲しくなりますしね。 あと、余計な心配かもしれませんが人家のある里川でも熊が出没していますので熊避けの鈴は携帯したほうが懸命と思います、おおげさと笑う人もいると思いますが、楽しい釣行のために。
- bzr00074
- ベストアンサー率32% (23/71)
北東北在住で渓流ルアー暦は20年を越えます。 いろいろ試しましたが行き着いた仕様は、 UL5.6の竿にダイワの#1500番台の軽いリール(ギア比5.0以上あれば どのメーカーでも可と思う)ラインは4ポンドの伸びが少ないやつ、 ルアーは5~8のゴールド系のスプーン、これでずっとやってます。 夏場の渇水期に3gを使う時は3ポンドにしたりする程度かな、 あとラインは消耗品なので釣行ごとに先端は3メートルくらい切って いきます。 それと、釣り場まで何時間も歩くような所へ行くときは(初心者は いかないだろうけど)必ず予備のパックロッドとリールを持って行き ます、釣り場で滑って転ぶって結構あるのでその時にロッドとか リールを破損するって案外多いんですよ。 理屈ではなく経験がものを言う釣りですので、楽しみながら 上達してください。
お礼
回答有難うございます。 ん、ベテランだぁ~ヤバイぞ。会話に着いて行けるか。 5.6で様子見ようかなぁ ギア比5.0?ABUのリールで大丈夫なのかな? あーラインにルアーとこれから選ぶものが沢山あるなぁ とこれからもビシビシ質問しようと思うのです。はい 今後とも宜しくお願いします。
- xedos
- ベストアンサー率39% (95/238)
「上流側を攻めてみたい」というのは、自身より上流側にキャストして川の流れに沿ってルアーを巻き取る「アップストリーム」ってことでよろしいですね? アブのリールはよくわかりませんが、スペックから見ると全く問題ありません。小さいリール(巻き取りの遅いリール)は軽量ですが、アップストリームでは明らかに不適です。 竿についてですが、長さはフィールドによって決めます。 川幅が短い。木・枝のオーバーハングがある。釣り場に辿り着くまで、藪を歩かなくてはならない。腕に自信がある。等等の場合は5ft付近の短い竿を選びます。 川幅が長くロングキャストをする。木や岩などこれと言った障害物が無くキャストに支障が無い。向こうアワセで釣る。等等の場合は6ft以上が向くと思います。 竿は、対象魚が岩魚か山女かによっても選ぶべき竿も変わってきますし、、、、っていう段階になるともう初心者では無いので割愛します。 やはりご自身で触ってみて、気に入った竿を購入されることをお勧めします。
お礼
回答有難うございます。 あっ アップストリームって言うんですね。 ここで言ったのはフィールドのことでした。紛らわしい質問をしてすいません。攻めるって文言にしちゃいましたから、そう受け取りますよね。リール流用できそうで安心しました。ただ小さければ良いわけではないのですね。川幅短いフィールド狙いなので5ft前後ですか… ダイワのクロスビート安いので狙ってましたが5.6ftなのですよね~取り合えず、それでいいかな~と悩んだりまたxedosさんのアドバイス聞いてるだけでワクワクしちゃうのです。親切ご丁寧な回答有難うございました。
お礼
回答有難うございます。今、釣具屋さんと管理釣り場でボーっと見てました。先ずは鈴ですね。熊出没、えーってところに自治体の看板立ってますもんね。釣り人、熊に…釣り天国に行く前に本当の天国行くと大変ですので鈴、購入します。ん?天国ならエエか。オイ ロッドはgontaloveさんの薦めもありますのでほぼ5,6で良いかなと思いました。とりあえず買って釣れということで… あとウェーダーかぁ 今後もアドバイスお願いします。