- 締切済み
高校2年生です。大学受験の参考書について質問があります。
高校2年生です。大学受験の参考書について質問があります。 まず、スペックを。 前回のセンターは英語が142、現古が124、日本史が28です。 そして、ちょっと無理があるかもしれませんが、志望校は早稲田 大学の政治経済学部です。 学校では授業中ずっと自分の勉強ができます。 陸上部で毎日家に帰るのは8時です。 部活は7月まであります。 さて、質問です。 自分は東進ハイスクールに通っていますが、 授業だけでは足りないと思い、参考書をやっていますが、 このままやっていって、早稲田にいけるのか疑問に思っています。 英語、 単語⇒単語王 文法⇒next stage 熟語⇒? 構文⇒魔法の長文解法(安河内哲也) 長文⇒? 発音・強勢⇒? 日本史、 石川 金谷の「なぜと流れ」 日本史and史料の一問一答 国語、 パピルス1467 システム現代文シリーズ 富井の文法・読解 です。 ?のところはきまっていないのでアドバイスいただけたらうれしいです。 あと、一日どのくらいのペースで消化していけばいいでしょうか。 回答おまちしております。 あと、これは東進にいっていた人にしかわからないと思いますが、 とっている講座は、英語⇒難関大英文読解から長文 国語⇒驚異の現代文 富井のビジュアル古文 日本史⇒金谷のスタンダートから早慶編 です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a-mituki
- ベストアンサー率42% (52/123)
大学受験は時間ではなくやる気と要領なのであなたが今から早稲田を目指しても合格する可能性は十分あります。 人によっては偏差値40台から1年で合格する人もいます。嘘のような話ですが。 勉強内容に関してですが、英語は標準単語や難関単語等ありますが、いろんな本にやたら手を出しても効果は現れにくいです。1冊選んだらそれを徹底的に繰り返します。もちろん標準を1冊や難関を1冊等です。熟語や文法も同じ。もちろんやりつくしたら変えてください。 ただ、長文の速読力はどんどんいろんな本に手を出して多くの文に触れるべきです。ただ、やりっぱなしではなく多少復習はしましょう。 私の時代はリスニングはなかったのでアドバイスできません・・・。 国語も古文と漢文は英語と同じやり方でOKですが、現国は自分でまずやって先生になぜ正解で、なぜ間違いなのかをよく確認することを繰り返すといいと思います。なんとなくや感覚ではなく、理由が付いて正解できるようになると結構な点が取れるようになります。 地歴は基本的に単語暗記と同じやり方でOKです。この教科はとにかく知ったもの勝ちですのでどんどん知識を詰め込んでください。 勉強時間についてですが、時間では1日3~6時間を毎日やれば十分です。また個人的に徹夜は避けるべきです。眠いと記憶力と集中力が下がりますので、規則正しい生活をするといいです。 最後に、これは個人的な意見ですが、「ドラゴン桜」というドラマ化もされた漫画があるのですが、これは意外に勉強の仕方を理詰めで描かれているので読むといいです。有名な予備校講師からの意見を参考にしているので説得力もあります。私の教わった予備校の先生も見直していました。 長文失礼しました。頑張ってください。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました! とても参考になりそうですっ!