- 締切済み
給付金と少子化大臣の仕事について
1.自民党がきらいで、野党を押している方は給付金を受け取りますか 受け取るとしたら矛盾すると思いませんか? 2.少子化担当大臣は何をするのですか 本当にできない夫婦の不妊治療にこそ保健を適用したり、手当てを 支給するべきではないですか? 少子化というのは、現に子供ができないから少子化でしょう いかがでしょうか
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
1.自民党がきらいで、野党を押している方は給付金を受け取りますか 受け取るとしたら矛盾すると思いませんか? 2.少子化担当大臣は何をするのですか 本当にできない夫婦の不妊治療にこそ保健を適用したり、手当てを 支給するべきではないですか? 少子化というのは、現に子供ができないから少子化でしょう いかがでしょうか
お礼
>少子化担当大臣などは国民に対しての名目だけですから、税金の無駄遣いです。 私もそう思います 思うから腹が立つわけです 給付金の件は、確かにおっしゃるとおりだと思います ありがとうございました 一応、これで打ち切らせていただきます 皆様、ご回答をありがとうございました