- 締切済み
彼のモラル意識
今日彼が、知り合いが持っているエクセルのCD-ROMを借りようかなぁと言っていたので 私「コピーはダメだよ」 彼「(コピーって)どういうこと?」 私「CD-ROMを他人と共用したり、CD-Rに焼いたりしたらダメなんだよ」 彼「なんでそんなにコピーはダメってこだわるの?」 私(あ然として)「なんでそんなこと聞くの?」 彼「だって・・・(なんて言ったか忘れました(--;)」 私「そりゃみんなやってるよ。でも著作権の侵害でしょ」 ・・・続く・・・ まぁそんな感じで(電話で)話をしました。 みなさんどう思われますか? これは守ってしかるべきことじゃないですか? 彼の口調からは「みんなやってるし、これぐらい」という気持ちが読みとれました。 ときどき、いやしばしば、彼にはモラル意識が不足しているように思えます! バイト先からお金を払わずに商品を持って帰ってきたり、ウインカーを出さずに曲がったりetc. 以前、運転しながら携帯のメールを見ていて、危うく前の車にぶつかりそうになったこともあります。 この先一緒にいられるのか心配です。 ・・・思えば、彼の両親も生ぬるい考えの人たちだったかも・・・
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bombers
- ベストアンサー率10% (9/88)
回答No.13
- blackpool
- ベストアンサー率2% (1/47)
回答No.12
- boehringer
- ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.11
- jerry
- ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.10
- tama4622
- ベストアンサー率32% (67/205)
回答No.9
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
回答No.8
noname#4115
回答No.7
- Yepes
- ベストアンサー率17% (18/104)
回答No.6
- SAT40
- ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.5
- blurblur
- ベストアンサー率3% (6/173)
回答No.4
お礼
回答ありがとうございます(^^) ホント、いろんな意味でなんでもありの時代ですね。 「自信がないのなら」なるほど・・・ 今の私は、実はあまり自分に自信を持っていないような気がする・・・ 一日経って戻ってきたら、回答がすごい増えていてビックリしました(^^; お題のせいか、私の態度のせいか・・・