ペニシリン系とマクロライド系の抗生物質
初めてこちらを利用させてもらいます。
よろしくお願いします。
今日、子供が溶連菌感染症だと診断されて、
病院から抗生物質のジスロマックを処方されたのですが、
色々と調べてみると、溶連菌感染症にはペニシリン系の
抗生物質が使われると書いてありました。
ジスロマックは、マクロライド系なので、
これで、溶連菌感染症に効くのかどうか、
この2つの抗生物質の違いは何なのか、
調べてみても分からなかったので、
もし、お分かりになられる方がおられましたら
是非教えてください。
ちなみに、子供がマイコプラズマ肺炎になった時、
マクロライド系の抗生物質を飲んでいたので、
余計に不安に思い、質問させてもらいました。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます。