- ベストアンサー
メッセージに返信しないのは普通ですか?
楽天オークションでは当事者同士のメールアドレスなどは交換せず 楽天の中のメッセージ機能を使ってやり取りをするのですが、 相手(出品者でも落札者でも)から連絡がないのは普通なのでしょうか? 先日、出品した商品を落札してくださった方がいたのですが、 私はメッセージ機能を使って、落札の時に挨拶して、 発送した時に「発送しました」と連絡を入れました。 その2つは、いつもやっていること・・・というか、 ほとんど事務的なものなので、返信をくれれば丁寧な方だなと思うし、 なくても別に気にしないのですが・・・。 相手の方が、荷物を一向に受け取らないまま1週間経過し、 もしかして不在伝票に気付いてないのかな?と思い連絡したんです。 「○日に発送した商品についてですが、配達状況を確認したところ 現在も不在のままお受取されていないようで、 もしかしたら不在伝票などにお気づきではないかと思い連絡しました」 相手がそのメッセージを見たのかどうかはわかりませんが、さらにその後も連絡がないまま3日たったので (受取はもちろんされないまま・・・) 「商品はお手元に届きましたか?お返事がないので心配しています」とメッセージしました。 結局相手の方は、期限完了の日に受取確認をしたようなのですが、 私のメッセージに返信は最後までありませんでした。 受取確認の手続きをするということは、楽天のオークションサイトを開いたということで たぶんメッセージは見たと思うのですが・・・上記の内容であれば 「連絡が遅くなりましたが、商品は無事届きました」くらいあってもいいのにな、 と少し思ったんです。 別に怒っているとか、そういうことではないのですが オークションだと顔が見えない分、連絡がつかないまま取引が滞るのは不安に感じました。 でも、これが普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- 11012148
- ベストアンサー率35% (788/2205)
- deepslow00
- ベストアンサー率34% (336/973)
お礼
そうですよね。人それぞれ・・・ですよね。 今回は匿名のやり取りではなく通常の配送手続きでした。 他のところで聞いた結果は 「ちゃんとお金払ったんだから、受取のことは出品者とは無関係。 そこまで口出しするのは筋違いでしょ」でした。 私としては、届いてなければ戻ってきてしまうわけで、 そうなると送料負担とか引き落とし手数料とか・・・色々考えちゃうんですけど。 落札者の方は上のように思ってる方が多いのでしょうか。 >メッセージ無しが普通と思っていた方が無い場合でも納得できると覚悟?していた方がいいでしょう。 本当にその通りですね。 ありがとうございました。