- 締切済み
退職した親を自分の社保に?
宜しくお願いします。 来年いっぱいで仕事を辞める両親の保険についてお尋ねさせてください。 ①61才の父は退職後、再雇用で働いているが来年いっぱいで辞める予定。母は50代主婦。 ②現在は継続保険 ③私とは同じ敷地内に住んでいるが、番地の最後が違う ④私は会社員で社保。妻と子供あり 年金暮らしで国保になると、月約3万円の保険料が痛いらしく、私の社保に入れてくれるか?と言います。保険料は変わらず入れるはずだ言います。 本当に今までの家族4人の時と同じ社会保険料で入れるのでしょうか? ロ-ンもあるので、増えると私達が苦しいのです。 その前に、両親は入ることができるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tosshibo
- ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.4
- tosshibo
- ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.3
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2
- naocyan226
- ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.1
補足
お礼が遅れて申し訳ありません。 父の収入面で確認が必要かもしれません。 また退職前に必要書類を見て尋ねて確認した方がいいですね… 父が加入するのは無理だとして、無収入の母のみを私の保険に加入させることは可能でしょうか?