• ベストアンサー

坊主なしの葬式は可能ですか?

 もう、いろいろとお金が掛かります。  多額の金を払っている、坊主に白い目で見られたり、もうバカバカしいです。  自宅葬儀?坊主なしの葬式は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94859
noname#94859
回答No.4

可能です。 友人の母親は生前「葬式は、暑かったり寒かったりしても、皆喪服を着るから我慢してる。喪服でなくて普段服でいい。坊主のお経なんて聞いても判らないんだから死んでまで聞きたくない。辞めるように。 戒名がいるというなら、○×△を私の戒名にしてくれ。葬儀は「○○はこのとおり亡くなりました、今までありがとうごさいました」でいい」と言い切り、それを友人は遺言として守り、葬儀を挙げました。 そういうお母さんの人徳でしょうが、物凄く沢山の人が弔問におとづれましたが、坊さんは「お経なんかいらないと本人に言われてる」からとお経はあげませんでした。  葬式は「本人の意向」です。死んだときくらい「こうして欲しい」という希望をかなえてあげたいと思います。  あなたがどうしたいかでなく「死んでしまう本人」の意向でしょう。  自宅葬儀でもくそ坊主なし葬儀でも可能です。

その他の回答 (3)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

故人の意志を尊重し葬式や(お別れの)会自体一切行わぬケースも有得ますから、差支えないと感じますね。 尚マナー冠婚葬祭のカテで、"お金をかけないお葬式の仕方を教えて下さい"との題の質問がなされていたので"おてらいふ"経由でリンクさせて置きます。ご参考に http://otelife.okwave.jp/qa1984680.html

noname#251407
noname#251407
回答No.2

数年前ですが、僧侶もお経も無く友人・知人の「お別れの言葉」だけの葬儀に参列した事があります。  自宅葬ではなく葬議場でしたが 故人の供養とは、残された人の安心感・満足感であると思います。 残された人が安心・満足できる方法が最大の供養です。 お寺や僧侶(お経)は、その為の手段です。 最近では葬儀・告別式も無い「直葬」が増加している様です。 葬儀の参考に  http://www.e-sogi.com/okonau/shurui.html

回答No.1

もちろん可能です。 しかし、檀家としてやっていきにくくなる可能性は大です。