- ベストアンサー
春巻きのとろみ
春巻きの作り方で質問です。 お店で食べる春巻きは外がぱりっとしていて中がスープのようにとろっとしているのですが、手作りではこの「とろっ」がうまく出せません。 あんを炒める際最後に片栗粉でとろみをつけているのですが、スープと片栗粉の量を増やせばとろみは増すでしょうか。 どなたがご存じの方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
片栗粉でとろみをつけたい場合、水溶き片栗粉を加えてからの加熱がキモです。 春巻きに包むなら、固めの餡がいいのでしっかり加熱したほうが良いと思います。 片栗粉で充分なとろみがつけられれば、あんの水分を多くしても春巻きの皮で包めるようになると思います。
その他の回答 (1)
- 07samurai
- ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.2
春巻きのあんは、片栗粉であんの硬さを調整する。 もうひとつは、あんをきちんと冷ますことです。 あんを冷ますととろみも増すし、春巻きの皮に水分が伝わりにくくなります。 そして、春巻きの皮であんを巻いたら、なるべく早く揚げるとパリッと いくと思います。 おいしい春巻き作ってください。
質問者
お礼
ありがとうございます! 実は前回巻いてから時間をあけてしまったのでいくつか爆発してしまいました。 次回はきちんと冷まして、あんを巻いたらなるべく早く揚げようと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! 次回はしっかり加熱してみます。