• 締切済み

スバル最高の走るモデル「STI」がぬるくなる!?

スバルの持っているスポーツブランドグレードにSTIってのがあります。 http://www.subaru-sti.co.jp/ インプレッサSTIというモデルも過去はノーマルのままで非常にスパルタンで、 走り一辺倒乗り心地はかんべんって感じでした。 http://jp.youtube.com/watch?v=0s_s8bylne0 ところが最新の形式GRBのインプレッサSTIではまったくスパルタンではなく、 乗り心地が良くなってレガシィみたいな感覚になったとききます。 http://www.subaru.jp/impreza/wrxsti/ しかも周囲の人が言うには次のSTIモデルでは今までMTオンリーだったのに、 ATが追加されたり電動シートというスポーツとは対極の装備がつくとか言って嘆いていました。 スバルSTIはなんでこんなに今までのイメージ販売戦略を投げ捨ててぬるくなろうとしているのですか? 今後のスバルSTIグレードがどうなって行くのかとか想像でいいんでいろいろ教えてください。 スバルのスポーツは死んだ!? http://www.subaru.jp/

みんなの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.10

今回のインプレッサは、スバルにとっての世界戦略車の使命をもって誕生したのです。 レガシーでのリヤサスストローク不足の失敗の反省を込めて、かつ、旧型の前後車軸不足による居住環境も改善し、使う人が不満の最低限の努力をしていると思います。 インプレッサ旧型は子供も疲れるほど狭かった。 今回のインプレッサから、レガシィのお下がりを止めて、インプレッサやフォレスターで進化した部分を実現して、その成果を次期レガシィに反映し、次期レガシィでの教訓を次次期インプレッサに反映するという方針に変えたみたいです。 また、ドライビングスポーツ車だけを扱う日本のBMW的企業ドメインとしているようですよ。軽自動車はダイハツからのOEMと決定したのも、技術力の集中選択と思われます。 SIシャーシは今後改善の余地があると思いますが、一般人が乗るぐらいなら、ある時点から、ボディ後部がネジれ、後輪のグリップが利くので、楽しいです。 限界性能はプロの腕次第だと思います。予想できる挙動だから。 でも、この世界不況でWRCから撤退するみたいだから、ドライビングスポーツの醍醐味が失われないように祈っています。

回答No.9

ATも電動シートもオプションではないのですか?標準装備ですか? インプのSTIを買っても、街乗りだけの人も多数いるでしょう。 そのような需要が多いからではないですか? 赤字になってもいいから、本気の人だけに買ってもらえるような本気の車を作れという事でしょうか? 今の自動車業界を考えると厳しいのではないですか? GT-Rのように相応の値段になってしまうかもしれませんよ。 ただ、そのように大衆向けに近づけた仕様の車にSTIというブランド名はそぐわない様な気もしますね。と考えると、いずれは「STI」は無くなるかもしれませんね。 最後に、ATはMTに劣るというのは古い固定観念ではないですか?最近のATは進化してますので一度調べてみてください。

abcds2009
質問者

お礼

確か今月2.5LだけどATでブレンボDCCDレスのぬるいバージョンが発売され電動シートはOPと言っていたと思います。 ですがあのSTIのOPに電動シートってたとえばダイエット健康メニュー注文したらデザートにスニッカーズが出てきたような衝撃ですよね。 確かに使用目的から見たらエボだってGT-Rだって街乗りメインがほとんどの自己満足車であるのは確かですね。 前の方への回答で書いたようにSやスペCだけがスパルタンなモデルとなったとしても今までに比べて相当高価になると思いますというか過去のモデルでも結構高価でしたから。 赤字にならずそういうぬるいスポーティな車があってしかるべきでしょうがSTIバッチはただのグレードではない意味があるようにも思えます。 STIが無くなるなるほど以前GT-Rはしばらく開発発売しない時期がありましたものね。 ATでも2ペダルならばおっしゃるように思いますが昔ながらのATで形ばかりのパドルシフトとかではお話にならないのでは? もし参考になるHPがありましたらお教えくださいませ。

noname#226801
noname#226801
回答No.8

初めまして! 何かの車雑誌で読んだのですが、現時点でトヨタはスバルの開発に関して余り口を挟んでいないらしいです。 もしかしたら、スバルが独自で車の売れない近年に付加価値を追加して売り上げを伸ばそうと模索しているのかもしれません。 >MTオンリーだったのに、ATが追加されたり電動シートというスポーツ~ 私は聞いたことがありませんが、もしそうならかなり疑問ですね~。 ATが追加っていうのはランエボXが採用している、ツインクラッチSSTのことかも…。 アクセル、ブレーキの2ペダルでクラッチが無いからAT限定でも乗れるようですし、スバルがエボを意識しないわけは無いと思いますので。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/newmodelfaq/evo/3-8.html いずれにしても発売されれば分かると思います。 それにabcds2009さんのお友達や私のように、熱狂的な人間がいますから御質問のようなSTIが発売されたら、もの凄い批判を浴びるかもしれません(^^; それを受けて、限定車の「S」シリーズやSpec Cモデル、次のSTIモデルでは改善されるかもしれませんし…。

abcds2009
質問者

お礼

トヨタはお金だけを出して車作りはまかせてくれているならいいですね。 なんでも次期スバルレガシィはとんでもないスペシャリティカーになるとかでそういう付加価値を意識しているのは確かでしょうね。 友人にはブレンボもDCCDも無いと言っていました。 ATも2ペダルは開発が難しく間に合わないので普通のATだそうです。 アウディはDSGもあるし高級感もあるしAWDだしそういう方向へ向かっているんでしょうかね? かつてのスパルタンなSTIはぬるくなってそういうのが欲しいならSやスペCを買えという住み分けなのかもしれませんね。 年々スポーツモデルは売れなくなってくるでしょうから売上のためにはスポーティくらいが丁度いいのかもしれません。 そういえばスバルが作ってトヨタブランドで売るスポーツカーが開発中らしいですが、 トヨタが余計な口出しさえしなければいい車に仕上がるんだと思いますね。

abcds2009
質問者

補足

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.7

自分の分かる範囲で想像にすぎませんが、 >STIにとどまらずスバル全体が今後はトヨタ化してしまうということですか? そうなると思います。 トヨタ化と言えば悪いイメージがあるのかもしれませんが、トヨタは外見だけを立派に見せるメーカーと違い、ネジ一つの基準も他メーカーよりも厳しいレベルを要求しています。 エンジンフードの裏側の鉄板のバリも丸みを持たせるなど、見えない場所にも気を配っているというトヨタ化はあるでしょう。 >STIのイメージそのものを変化させユーザーの変化に対応していくということですか これも想像に過ぎませんが、売れないものを作ってもしょうがありませんので、そうなると思います。 スバルはSTIのイメージで売っていますが、一般向けに売れるクルマが無いというのが実情です。 >トヨタは80点主義でスバルは完璧主義ということなんですか? スバルが完璧主義というより、スバルの技術者のマスターベーション的なクルマ作りをしていたということでしょう。 スポーツモデルに意識が行き過ぎて一般的な走行や、一般ユーザーを意識していなかったことが今日のトヨタとの売り上げの差になったのかもしれません。 >トヨタはスポーツカーを作っていませんがスバルはスポーツ傾向が強いメーカーです。 トヨタとスバルの得意分野を分業するような関係とはならないのですか? 水平対向という武器がありますから、可能性はあるでしょう。 ただし、今の景気と市場の傾向を考えればスポーツカーを販売して儲かるとは思えません。 >トヨタが筆頭株主となる前はどなたが筆頭だったんでしょうか? これは存じません。 申し訳ありませんが、このサイトは議論をする場所ではありませんのでお礼の欄にお礼を書かず、質問を繰り返す行為は如何なものかと思います。 どうしても聞きたいのであれば、新しい質問として書き込んだ方がよろしいかと思います。

abcds2009
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

>スバルSTIはなんでこんなに今までのイメージ販売戦略を投げ捨ててぬるくなろうとしているのですか?  下のLINK先の質問にあるような発言が出るぐらい、イメージ戦略が成功していないからでしょう。 http://okwave.jp/qa4677626.html

abcds2009
質問者

お礼

tiltilmitiさんこれはわたしの質問ですよ質問者名をご確認くださいませ。

abcds2009
質問者

補足

ひょっとしてtiltilmitilさんは勘違いしているかもしれませんので追記しますが、 リンク先の質問の内容はスバル全般についての質問であり、 この質問ではSTIに重点を置いた質問となっておりますので、 大変失礼ですが今一度熟読ご理解したうえでご回答なにとぞよろしくお願いいたします。

  • pirips
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

トヨタと提携してしまった以上、仕方の無いことだと思います 車好きの為の車作りをしてきたスバルとは180°違うトヨタ 多分トヨタはそこに目をつけたのでしょう トヨタに乗り続けてきた人々は、スバルの良さにこれっぽっちも気づきやしませんね

abcds2009
質問者

お礼

トヨタは車好きは見向きもしない売れればいいだけの車づくりをしているんですか? それでも最近は売り上げが落ち込んでいますが世界的に成功しているメーカーですよね。 トヨタスープラからスバルインプレッサ乗りになってスバリストになった人も周囲にいますよ。 スバルに乗って目が覚めたとかなんとか言っていました。 いったいトヨタはスバルをどうしようともくろんでいるのでしょうか?

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.4

トヨタは現在スバルの筆頭株主です。 以前からスバルの水平対向エンジンに興味をもっていて、レガシィの対抗車としてカルディナなどを売って来ましたが、結果はご存知のとおりです。 レガシィの牙城を崩せないのなら牙城ごと買ってしまえ、ということも無いでしょうがスバルにとってもハイブリッドなどの技術開発の遅れや人気車種が少ないなど今後の経営傾向を考えると、トヨタとの資本提携は歓迎するムードです。 ただ、トヨタが筆頭株主になった以上スバル独自の車作りは難しく、今までの一部のマニア向けのとんがった車は作りにくくなるでしょう。 STIは良くも悪くもWRCのイメージが付きまといます。 WRCから撤退した今、究極のスバリストだけを相手にした特殊なクルマを作っていても経営が成り立たないでしょう。 時代の流れもあるのでしょう。 今までSTIに乗っていた人も結婚して、奥さんがMTを運転できないなどという事情からやむなく手離したという話も聞きます。 それなら、STIのネーミングを持たせたままATモデルも投入した方が採算的に勝算があると考えたのでしょう。 ランエボもすでにATも出していますし・・・ ただ、トヨタの80点主義がついにスバルにも流れてきた気がして以前の純粋なスバリストは離れるかもしれません。 ぬるいSTIがお嫌いなのであれば、今が最後のチャンスかもしれませんよ。

abcds2009
質問者

お礼

STIにとどまらずスバル全体が今後はトヨタ化してしまうということですか? STIのイメージそのものを変化させユーザーの変化に対応していくということですか。 トヨタは80点主義でスバルは完璧主義ということなんですか? トヨタはスポーツカーを作っていませんがスバルはスポーツ傾向が強いメーカーです。 トヨタとスバルの得意分野を分業するような関係とはならないのですか? トヨタが筆頭株主となる前はどなたが筆頭だったんでしょうか?

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

あなたの友人という方がそこまで申されるならスバルの株を買って経営権を手に入れて実際に経営してみるといいですよ。STIを売っていたってラリーから撤退、トヨタへの身売りを余儀なくされたのですから。外野は責任がないので何とでも言えます。

abcds2009
質問者

お礼

そういう話は現実味がありません。 ですがお金が厳しい状況なのはそのとおりでしょう。 トヨタへの身売りってなんですかスバルの所有権ってトヨタが持っているんですか? 外野かもしれませんが実際にスバルの新車を400万くらいで購入しているので少しは繋がった関係だと思いますよ?

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

> 友人いわく~~~STIは生粋のピュアな走りのブランド ユーザーは希望だけ話していればOKですがそれで採算が取れるか?という事ですよ。 そんなに車種を増やして1車種あたりの販売台数が減少(多品種少量生産)では採算が悪化します。 一部のマニア向けに車種設定は採算面からも無理でしょう。 ましてこの不況、WRCからも撤退しましたね。これが現実です。       車種統合はますます進むんじゃないかと思われます、ましてトヨタと提携しました。 これからはいままで以上に採算を重視してくるでしょう。     スバルファンであれば今のうちになるべく希望に叶う車を買って丁寧に乗ったほうがいいと思いますよ。

abcds2009
質問者

お礼

友人は実はスバリストなので普通の人より熱い思いがあるようです。 ですがSTIとして売るかどうかという点には確かに納得できる点も感じます。 内容から言うとパワーはあってもブレンボブレーキも無くDCCDも無く相当貧弱な内容だそうです。 ならばSTIとする必要は無く逆にスパルタンなSTIがぬるくなることによるイメージ低下もあるかもと。 今のうちということは今後はぬるすぎてがっかりな内容になると予想しますか?

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.1

時代の流れです。今までは走りだけで売れていたモデルも、それだけでは売れなくなって来たから、他に付加価値を付けないと売れないから。

abcds2009
質問者

お礼

友人いわく一言で時代の流れと言いいますがSTIは生粋のピュアな走りのブランドなのですから過去のようにスパルタンのままとして、 他のグレードでぬるく対応していけばいいんだろとのことです。 今は無いWRXという中間グレードを再発売してそこにATとか快適装備のぬるいスポーティ車種を設定するのが正しいとか。

関連するQ&A