- ベストアンサー
新石田流
鈴木大介八段の新石田流を使ってみようと思っています。 そこで私が先手番のとき、▲七六歩△三四歩▲七五歩△八八角成▲同銀という手順になると、次に後手がどんな手を指しても▲七八飛と振ると△四五角打をされてしまいます。 またこれと多少手順が違っても、早いタイミングで角交換され△四五角とされ困ってしまいます。 この手には何か良い受けがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀ですか。色々な指し方があるでしょうが(△8八角成に▲同飛とか)、とりあえず私が思った順を書いてみます。自分は石田流はあまりやらないので、間違ってたらすみません。 では本題に。仮にこの局面から、後手が(1)△8四歩なら、▲7八飛と振れます。以下△4五角には▲7六角と打ち返します。ここから△2七角成▲4三角成と進めば、馬の働きが良い先手が(若干ですが)有利です。△2七角成の代わりに△5二金右などで受けた場合は、こちらも▲3八銀と受けておきます。こうすると、後手のほうが角の位置が不安定なので、これも先手が少し良いでしょう。 では戻って、△8八角成▲同銀に対して(2)△4二玉とされた場合はどうでしょうか。これに対して▲7八飛と振ってしまうと、△4五角と打たれ、▲7六角の打ち返しが効きません(△4二玉のため、4三の地点が前もって受けられています)。これは先手失敗です。 そこで、△4二玉には▲6八飛という少し変わった手があります。後手番での3・4・3戦法の応用みたいなものです。以下、先手は玉を3八まで囲った後、飛車を7八に振りなおします。こうすれば、少々強引ですが石田流の形に出来るでしょう。 というわけで、▲7六角の打ち返しが効く場合は遠慮なく▲7八飛と振ってください。効かない場合は、今回のように▲6八飛と途中下車する等、工夫をすればいいでしょう。 また、▲7六歩△3四歩▲7五歩に、角交換をせずすぐに△4二玉とする手もあります。この場合は▲6六歩と角道を止めて、石田流本組にするといいでしょう。新石田流にはなりませんが、これは仕方ないところでしょう。 しかし、△4二玉に無理やり▲7八飛と振るのも、無くは無いです。あまりお勧めはしませんが…。以下△8八角成▲同銀△4五角▲5八玉△2七角成に、▲7四歩△同歩▲5五角△3三桂▲7四飛△7三歩▲3四飛…として、乱戦に持ち込むのです。定跡書では先手不利といわれている局面ですが、ごく僅差です。 後は、以下のリンクのページを読んでみてください。
その他の回答 (1)
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
一旦四間に構え、美濃構築後、三間に戻すのが一般的です。また、筋違い角を先着して後、飛車を振る方法もあります。さらに、4五角に5六角として2七角成に2八飛とする裏技もあります。